
今年のAMCwvの卒業イベントの1つとして3rdSTEPで北アルプス 残雪期 五竜岳に行きました。GWらしい晴天で、残雪期の遠見尾根はサウナ状態。汗ダラダラ落ちていきます。日が陰るととても涼しい。ウェアリングと体調管理がとても難しいコンディションですね。
1日目はテレキャビンに乗って遠見尾根 大遠見山まで。気温も上がり、ペースは上がらず。13時ころに幕営場所に到着し、昼寝しました。
■行程
21:00 新宿集合
21:15 新宿出発
22:25 相模湖BS
24:30 安曇野IC
25:00 道の駅 安曇野松川 到着、仮眠
5:00 起床
6:00 出発
7:00 五竜テレキャビン駅 到着、準備
8:15 五竜テレキャビン 乗車
8:40 登山開始
10:20 一ノ背
10:45 二ノ背
11:15 小遠見山
11:55 中遠見山
13:10 大遠見山、テント設営
16:00 夕食
18:00 就寝
■写真
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます