ご自分の足で歩いていますか?

腰が痛かったり、足がつったりしているが、最期まで自分の足で歩きたい。

脳を活性化させるには?

2018-10-08 08:34:26 | 日記
中でも有名なのが、脳トレゲームですよね。


でも、通常の脳トレゲームでは残念ながら、脳の活性化の効果は薄いようです。


「あなたの脳年齢は○歳です」というような、あのゲーム。


脳年齢の数字が若返るのは、脳が活性化したというよりは、ゲームの習熟度があがったことの方が大きいようです。


逆に、何度も繰り返しやることで脳は刺激よりもマンネリに対するストレスを抱えてしまうことにもなりかねないと言うことです。


では、どんなことをすればいいのか。例えば一つの方法として、楽器の練習があります。


しかも、できれば、今まで習ったことのない楽器がいいでしょう。


もちろん、高級な楽器でなくても構わないのです。バイオリンじゃなくて縦笛で結構です。


ピアノやオルガンじゃなくて鍵盤ハーモニカで充分です。


大切なことは新しいことへの挑戦であること。


そして、指先を使うこと。さらに、目標を持つことで達成感を得られるということです。


脳を活性化するには、脳を活性化する、「明るく前向き」な生活習慣が必要です。


その為には、何か新しいことに挑戦するのは非常に効果的です。


運動や食事ももちろん大事ですが、脳の活性化にはやはり、「考えること」も大事なのです。


いつも同じパターンの行動を繰り返すだけでは、脳はあまり活性化しません。


また、指先を使うことは、脳の「灰白質」を増やすことが分かっています。


灰白質は、脳の神経細胞間の情報伝達をスムーズにします。


脳内視力だけでなく、記憶力の向上や頭の回転を速くするのに効果があるといわれています。


そして達成感。達成感を味わうことで、脳内のやる気ホルモンとも呼ばれているドーパミンの分泌が促されます。


適度なドーパミンは快感や幸福感をもたらしてくれるので、脳の活性化にもすごく役立ちます。





アース毛髪美容研究所     http://as-idb.com/
アース美容院       http://www.as-idb.jp/
アース美容研究所    https://asidb.jimdo.com/
アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策 https://youtu.be/YazuW0bFYMo

最新の画像もっと見る

コメントを投稿