goo blog サービス終了のお知らせ 

長浜市立朝日小学校ブログ

 朝日小学校の日々の様子をお届けします。

11月21日(火) 3年「湖北水鳥の里」訪問

2017年11月21日 | 日記
3年生の子どもたちが特別養護老人ホーム「湖北水鳥の里」を訪問しました。

お年寄りの前で、歌やダンス、紙芝居、手品、劇を披露し手作りのプレゼントを渡しました。
短い時間の交流でしたが、皆さんにも喜んでいただけました。

    

    

11月18日(土) 朝日っ子音楽祭

2017年11月21日 | 日記
朝日っ子音楽祭を開催しました。

これまで毎日、一生懸命練習してきた合唱と合奏を披露しました。
悪天候にもかかわらず、今年もたくさんの保護者や地域の方に来ていただき、盛大に開催することができました。
本当にありがとうございました。

子どもたちも、皆さんの前で発表することの緊張感や楽しさを知りました。
この経験を、今後の活動に生かしていきたいと思います。

    

    

11月1日(水) 全校マラソン大会

2017年11月21日 | 日記
晴天の下、全校でマラソン大会を行いました。
1・2年生は600m、3・4年生は800m、5・6年生は1,000mを力一杯走り抜けました。

平日にもかかわらず、保護者の皆様が多数応援に駆けつけてくださいました。
子どもたちも練習以上の力が出せたことと思います。
ありがとうございました。

    

    

    

10月19日(木) 4年生校外学習

2017年11月21日 | 日記
4年生は電車でびわ湖一周しながら、滋賀県庁と安曇川の「すいた扇子」に行きました。

県庁では県議会の議事場と、防災危機管理局で防災設備を見学しました。
最新の防災機器を目の前に、熱心に説明を聞くことができました。

「すいた扇子」では、扇骨を作る様子を見学して、実際に扇子に絵を書きました。
自分だけのオリジナル扇子を手に大満足です。

    

    

    

  

10月18日(水) 5年生校外学習

2017年11月08日 | 日記
5年生は校外学習で「名古屋市科学館」と「トヨタ自動車」の工場へ行きました。

科学館では大きなフロアのたくさんの展示物を見たり、ミニ実験をしたりとあっという間に時間が経ってしまいました。
午後からのトヨタ工場では、初めて訪れた車の工場をとても興味深く見学していました。