goo blog サービス終了のお知らせ 

長浜市立朝日小学校ブログ

 朝日小学校の日々の様子をお届けします。

2月25日(金)  6年生を送る会

2022年03月04日 | 日記
今年も6年生を送る会は感染症拡大予防の観点から2部制に分けて行いました。
1~5年生は6年生に感謝する思いを込めてダンスや劇を披露しました。
6年生からは在校生へのお礼として劇が披露されました。
保護者の方には後日ロイロノートで視聴できるよう画像を配信しますので、
どうぞ子どもたちの活動をご覧ください。

 
 
 
 
 

2月2日(水)  令和4年度入学説明会

2022年03月04日 | 日記
令和4年度の新入生に向けた入学説明会を行いました。
例年なら新入児も参加して1年生と触れ合ってもらうのですが、
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から保護者のみ来ていただきました。
学校でのきまりや準備物、子どもの健康管理などについて熱心に話を聞いていただきました。
学校としても万全を期して新1年生を迎えたいと思います。

 

1月11日(火)  避難訓練

2022年03月01日 | 日記
休み時間に時間が起こったという設定で避難訓練を行いました。
教室や廊下では机の下に避難し、体育館や運動場では集まって姿勢を低くして地震がおさまるのを待ちました。
起こってほしくない災害ですが、万が一の時は先生がいなくても自主的に自分の身を守る方法を身に付けてほしいです。

 
 

12月17日(木) 5年生 認知症学習

2022年03月01日 | 日記
長浜市認知症キャラバンメイトの皆さんに木ていただき、認知症について学習しました。
紙芝居や寸劇を交えながら、認知症についての正しい知識や認知症の方への接し方について教えていただきました。
後半は「認知症の人やお年寄りにどのようなことができるでしょうか?」について班ごとに話し合いました。
今回の学習で学んだことを実際の場面で実行に移せる優しい心と勇気をもってほしいです。