散居村の朝
言葉づかい
はじめから立場や肩書きで相手を侮ると、意外なことから恥をかくことになるものです。
『人生は曇りときどき晴れがちょうどいい』
斎藤茂太 PHP P.75
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
偉そうに不遜な態度をとる人は、かえって小さく見える。
立場が上なのに偉ぶらない人には、器の深みを感じる。
自分を大きく見せたいというのは、劣等感を持っていることによる反動のようなものだ。
自信があれば、ありのままで十分でわざと大きく見せる必要がない。
相手の立場を知って急に言葉づかいを変えるのは見苦しい。
相手によらず、言葉づかいも態度も謙虚であるほうがいい。
ネットから引用