弊社社員がCSABEE(建築物総合環境性能評定システム)の
評定員の試験に合格
まだ大半の方が知らない制度と思いますが、お陰様で弊社社員が
評定員となります。
そこでCASBEE(キャスビー)のホームページの一部を紹介します。
CASBEEとは
「CASBEE」(建築物総合環境性能評価システム)は、
建築物の環境性能で評価し格付けする手法である。
省エネや省資源・リサイクル性能といった環境負荷削減の側面はもとより、
室内の快適性や景観への配慮といった環境品質・性能の向上といった
側面も含めた、建築物の環境性能を総合的に評価するシステムである。
CASBEEは、2001年に国土交通省の主導の下に、
(財)建築環境・省エネルギー機構内に設置された委員会において
開発が進められているもので、
2002年には最初の評価ツール「CASBEE-事務所版」が、
その後2003年7月に「CASBEE-新築」、
2004年7月に「CASBEE-既存」、
2005年7月には「CASBEE-改修」が完成した。
CASBEEの評価ツールは、
(1)建築物のライフサイクルを通じた評価ができること、
(2)「建築物の環境品質・性能(Q)」と「建築物の環境負荷(L)」の両側面から
評価すること、
(3)「環境効率」の考え方を用いて
新たに開発された評価指標「BEE(建築物の環境性能効率、
Building Environmental Efficiency)」で評価する、
という3つの理念に基づいて開発された。
BEEによるランキングでは、
「Sランク(素晴らしい)」から、
「Aランク(大変良い)」
「B+ランク(良い)」
「B-ランク(やや劣る)」
「Cランク(劣る)」という5段階の格付けが与えられる。
CASBEEには、下図に示すような建築物のライフサイクルに応じた
4つの基本ツールと、個別の目的に応じた拡張ツールがあり、
これらを総称して「CASBEEファミリー」と呼んでいる。
そこで、弊社の標準的住まいをCASBEEのシステムで評価しますと、
限りなくS(素晴らしい)に近いAランク【大変良い】に当てはまります。
ちなみに公庫基準程度の住まいとなればB+【良い】もしくはB-【やや劣る】に当てはまります。
尚、これから勧めます長期優良住宅(200年住宅)はSランクです。
200年住宅造りに付きましては、お盆休み明けの23日、24日に
当事務所一階で説明を行ないます。
是非皆様勉強会にご参加して、良い住まいを造って下さい。
まじめな社長のまじめな住まい造り実践会 代表 米田正憲
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事