れいちゃんのお庭散歩 れいちゃんのひとり言更新しました~♪
~フライパンで作る大学芋~
少し厚手のフライパン(鍋付き)で、手軽に出来る大学芋の作り方を教えてもらいました~♪
なんと言っても、先日実家から届いたサツマイモがまだまだたくさんありますので・・・♪
サツマイモ600g 水にさらして、アクをぬきます。
サツマイモ600gくらいが、我が家のフライパンに丁度いい量なんです。
フライパンにサツマイモをいれ、
砂糖 大さじ4 油 大さじ4 を入れ、混ぜます。
蓋をして、4~5分、中火にかけます。
~4~5分後、サツマイモの上下を返します。
それから、また蓋をして、4~5分、弱火にかけます。
・・・その間に、夕飯の支度をしていたら・・・少々、焦げてしまいました・・・^^;~
~どんまい~!・・・^^;~
普通は串をさして、中が柔らかくなっているかどうか確認するのですが、、、、
今回は、それが必要ありませんでした~(^_^;) はい・・
黒ゴマをふりかけて、出来上がりです~~☆♪
~出来ました~☆♪
普通の大学芋だと、油で揚げてから味付けしなければなりませんが、
この作り方だと、フライパン一つで出来るので、お手軽なんですよ~♪
我が家は、これを夕飯の一品に出しますが、友人には、それはあり得ない!と、言われてしまいました(^_^;)
甘いからおやつ感覚だそうです。 そ・・・そうなんだ~ たしかに~~
なんでも夕飯にしてしまう私って・・・^^;~ しかもそれを食べてくれる家族って~(^_^;)
そんな家族に、感謝です~♪