れいちゃんのお庭散歩*番外編 今夜はお初のトウモロコシご飯~~ヽ(=´▽`=)ノ
~小さな畑で収穫したトウモロコシ・・・♪
我が家の売りは何と言っても無農薬有機栽培!!
素人が作ったトウモロコシにしては、まずまずの出来栄えかしらん・・・なんて、勝手に自画自賛しています^^;~
そんなトウモロコシなのですが、実よりもヒゲの方が、すごい威力があるようです。
~実の数だけヒゲがあります☆♪
~昨年のヒゲもあります・・・♪
トウモロコシの実には、胃腸の働きを元気にして利尿効果がありますが、ヒゲには実よりも高い効果があるとのことです!。
トウモロコシのヒゲには、「玉米鬚(ぎょくべいじゅ)」「南蛮毛(なんばんげ)」と言われる利尿効果の高い生薬として、昔から親しまれているようです。
身体の余分な水分を排出してくれると、むくみなどの解消にとてもいいらしいんです☆♪
今まで捨てていたトウモロコシのヒゲが貴重なものに思えてきました~~(ノ´∀`*)~
そこで、初めてトウモロコシご飯を作ってみることにしました!
~トウモロコシの実をそぎました・・・♪
お米2合 に対してトウモロコシ1本 塩昆布大さじ2
トウモロコシのヒゲは洗って1cmくらいに切ります。
ヒゲに抵抗がある方は、ヒゲをお茶などのパックにいれても効用は期待できるそうです。
塩昆布は重要な役割をしています!
昆布にも利尿作用があり、身体の余分な熱を取ってくれ、味付けも塩昆布で十分なのでありがたい塩昆布!!です(*^_^*)♪
~炊きあがりました~ヽ(=´▽`=)ノ
家族はヒゲに抵抗がなかったし、優しい味に大好評でした(*^_^*)♪
~今夜もお腹いっぱい~~♪
ナスが苦手な長男も、マーボーナスは味付けがしっかりと付いているので、抵抗なく食べてくれるありがたいひと品です。
小さな畑でとれるお野菜たちは、我が家には無くてはならないありがたいお野菜です(=^・^=)♪
今日は久しぶりにお日様が出てきましたヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ
これで心配されていた日照不足も少しは解消されることを期待したいです∩(*・∀・*)∩♪
おうちごはん・・・♪
今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・♪