~ミニトマトはまだまだこれからです~♪
ミニ冬瓜・茄子・コリンキー・モロヘイヤ・コリンキー 色とりどりです(*^_^*)♪
~小玉スイカに大丸冬瓜・・・♪
小玉スイカは畑の姉御さんにいただきました・・・(。-人-。) ホントにありがたいことです。
大丸冬瓜は、パパさんがいつの間にか苗を買って植えていました。
小玉スイカに匹敵するこの大丸冬瓜!!
冬瓜は切らなければ日持ちするけれど、切ったら忙しいので・・・(;・∀・)、
切る時には、おすそ分けするお友達に相談してからにしよう!!
~7月28日に金胡麻の種を蒔きました。
今回、金胡麻の種がホームセンターで手に入らなくて・・・( ;∀;)
どうしても金胡麻は欲しくて・・・初めてネットで注文しました。
取り扱う所によっては、送料がかからない所もあるけれど・・・
残念ながら、送料がかかってしまいました(>∀<)♪
そして、蒔く時期が少し遅れてしまいました・・・
~芽が出ていました!!
さすが金胡麻! たくましいです!!
お隣の落花生も、どんどん成長を続けています。
落花生と同じくらいに収穫予定です。
~イチゴの孫苗たち・・・♪
元気です! 無事に根付いたようです・・・(´∀`*)
7月終わりから、この辺り大気が不安定で、通り雨が何回も降りました。
蒸し暑いけれど、夏らしくない夏・・・という感じ・・・
それが幸いしたようです。
10月の定植まで、ここで苗を育てます。
今日はツクツクボウシの鳴き声が聞こえました~~\(◎o◎)/
え??早くない??
ツクツクボウシは、晩夏のイメージがあるのですが・・・??
涼しくて楽なのは良いけれど・・・
夏は夏らしく (猛暑はもちろん遠慮したいけど、、)あって欲しいと思う私なのでありました(・∀・)♪
今日もブログご訪問ありがとうございました。
皆さんに、小さな幸せがたくさん訪れますように~.☆.。.:*・゚