~天狗シデ・・・♪
広島県の天然記念物に指定されています。
~天狗が、かくれんぼしているかも~~(*^_^*)♪
この場所を知ったのは3年前、広島にいる頃には、まったく知りませんでした(・∀・)♪
~くねくねと・・・♪
・・・ああ・・・私も登ってみたい~~~(u_u*)・・・
小学校の校庭くらいの広さに、天狗シデの群生が大小合わせて100本くらいくねくねしています。
前回来た時は、あいにくの雨で・・・ いつか天狗シデに会いに来たいと思っていました。
~ようやく会えました~ヽ(=´▽`=)ノ
稲光りみたいにも見えるな~~
私って・・・古い木が好きかもしれない・・・しみじみ・・・
~こんにちは~m(_ _)m
もう何年もここに根をおろしているんだろうな・・・
シデの寿命は約150年、突然変異のこの天狗シデはどうなのかな?
末永くいつまでもいつまでも続いて欲しい風景(人´∀`).☆.。.:*・゚。
天狗シデから、たくさんたくさん元気をいただきました!!
とても手入れが行き届いているように見えます。
地元の人々に大切に守られているようです。
近くには 5000年田原温泉があり、そこで昼食を取りました。
~天狗シデの昔ばなし・・・♪
昔ばなしになるくらい、昔から地元の人々に愛されている天狗シデです。
冬の天狗シデは葉がなくなり、くねくねの枝ぶりが更に映えるようです。
天狗シデ!! また、会いに来るね(*・∀・*)・・・残念ながら冬には来れないけど・・・( ;∀;)
そして、また、私にたくさんパワーをくださいね~~(*^_^*)♪
今日もブログご訪問ありがとうございました。
皆さんに、小さな幸せがたくさん訪れますように~.☆.。.:*