れいちゃんのお庭散歩 あっと言う間の一時間でした。
~最近よく耳にするようになった『ロコモ』
『ロコモ』とは、『ロコモティブシンドローム』の略称です。
・・・加齢に伴う筋力低下や骨、関節の疾患など運動器の障害が起こり、
「立つ・座る・歩く」など移動能力が低下する状態を言う。・・・
他には『機関車』という意味があり、年齢を重ねることを否定的にとらえずに、機関車のように力強く積極的に生きていこうという考えが、この言葉に込められているようです。
~元は『変形性膝関節症』の話をされる予定でしたが・・・。
ロコモと骨粗しょう症は、深い関係があると判断され、急きょそのようにテーマを変更されました。
参加された皆さん、私よりもお姉さん達が多く、熱心にメモを取りながら先生の話を聴かれていました~~。
私もガンバってメモを取りながら聞いていたのですが・・・今時の方法で、パソコンから、プロジェクターに投写されての話で・・・。
どんどん話が進んでいきます。
しかも初めて聞く専門用語が多発~~ (・∀・)♪
その専門用語がやけに気になり(全然気にしなくても良いところが気になってしまう私って・・・(;・∀・))
BMD 「骨密度」 YAM 「若い人の骨密度の平均値」 QOL 「生活の質」 ADL「日常の動作」
と、メモしたのですが、合っているでしょうか・・・(・∀・)??
次に印象に残ったのは、骨折の話でした。
転けて手首をついて手首の骨が折れた時は、骨粗しょう症が疑われるようです。
そして、背骨の骨折・大腿骨の骨折・肩の骨折、気をつけなければならないようです。
骨粗しょう症にならないこと、これが一番のロコモの予防につながるようです。
ロコモ予防の体操、ロコモ予防の食事、などなどのお話が続き、あっと言う間に一時間が過ぎていきました(・∀・)♪
~ロコモチェック25・・・
点数で判断されるロコモチェック25項目 私もしてみました。結果に苦笑い~~~
頂いたのは、このプリント1枚のみ、、、、
今日のお話のプリントが欲しいな~と思いましたが、なんせ無料だから~(ノ´∀`*)
『メタボリックシンドローム』という言葉は、わりと浸透されているようですが、『ロコモティブシンドローム』という言葉は、
若い人にはまだまだ認知度が低いと先生が言われていました。
た・・・たしかに・・・ 私の子どもたちは知りませんでした(;・∀・)
健康寿命を伸ばすために、これからの自分の生活の質を考えていきたいなとしみじみ思いました(。--。)
それは、家族の生活の質をあげることにもなるのですものね。
運動しないわが家の男連中・・・(ーー゛)、 なんとかしなくては・・・(ーー゛)、
皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・♪