*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* 梅雨に入る前に・・・♪  

2013-05-29 20:40:12 | 収穫♪

れいちゃんのお庭散歩   赤玉ねぎ、ジューン・ベリー収穫しました(^O^)♪

 ~赤玉ねぎ・・・♪

赤玉ねぎの中に、なぜか普通の玉ねぎもありました(・∀・)♪

私のこぶし大ほどの物が、こんなに収穫出来ました~~(^O^)♪

昨年、私の実家から送ってもらった赤玉ねぎが食べきれなくて、、、、

外側が傷んだ玉ねぎの中身を取り出して植えたものが、大きく成長しました~(*^_^*)~☆♪

わが家はプランター菜園なので、これくらいの大きさで十分です。

 

 ~乾燥させようと思いましたが・・・♪

これだけの量ならすぐに使うと思い、根っこと葉先を切り取りました。

FBで知り合ったオカリナの先生も、これで十分だと言われていたので、見習いました。

その方は、お野菜作りもお上手なのです~♪

雨が今にも落ちてきそうです・・・ 急がなければ~ε≡≡V( ´Д`)V

 ~終了・・・♪

測ったら、2Kgありました~(*^_^*)~☆♪

こうして、湿気をさけて少しずつ使っていきます。

お友達におすそ分けするには、この玉葱はちと小さ過ぎて、、、、^^;~ 

雨が降る前に終わった・・・( ̄ー ̄)”  と、ホッとしていたら、視線を感じました・・・(=^・^=)

 

 ~あら、れいちゃん~~♪

どうやら、れいちゃんに監視されていたようです。

 ~・・・♪

れいちゃんは玉ねぎにはまったく興味はありません。

 ~つまんないな~・・・

と、背伸び1つ・・・

 

そうそう、雨が降る前に、ジューン・ベリーも収穫しようかな!

 ~ジューン・ベリー・・・♪

いつの間にか、たくさん色づいています。

とりあえず、収穫しました~♪

 ~今年は豊作・・・♪

昨年は、食べそこねてしまったので~

収穫しながら、味見しました♪♪ 

味は、りんごのような爽やかな口当たりで、食感は柔らかく美味しい~です~(*´艸`*)~☆♪

種までかじってしまうと、独特なエグみがあるので、気をつけなければ~( ;∀;) エグエグ・・・

 

 ~収穫です・・・♪

なんとも微妙な量・・・^^;~

ジャムにするには、少なすぎるようなので、このまま食べたりヨーグルトに入れて食べることにします。

 

 ~あれ?ポツリときたよ~~

きたきた~~ 雨が降り始めました・・・(^_^;)w!

玉ねぎ片付けて~~~ ジューン・ベリー片付けて~~

洗濯物を大急ぎで取り込んで~~

バタバタしているうちに、雨は上がり・・・ 上がったかと思ったらまた降り始めて・・・

 

今年の梅雨入りは早そうです。 私の苦手な湿気の季節です・・・。

しばらくは、我慢の毎日になりそうですが、そんな中でも、小さな幸せを見つけ続けていきたいです(*^_^*)~☆♪

 

 

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oishiimozuku)
2013-05-30 11:54:04
すご~い! これだけ出来れば、上出来でしょう*\(^o^)/* でも、そうやって植えても育つんですね。今度、私もやってみよっと。。ありがとうございました(^^)
返信する
プランターの玉ねぎ (みっこ)
2013-05-30 14:35:05
プランターでもこんなにできるのですね。
肥料などのお世話も大変そう。
でも、収穫は楽しいですね。とても美味しそうです。
返信する
プランターで、ガンバリました(^O^)♪ (mozukuさんへ~れいママより)
2013-05-30 21:49:28
パパさんがわざわざ買った苗より、食べられなくなった玉ねぎの方が、出来が良かったです(`・∀・´)!!~
来年はぜひともお試しあれ~~(*^_^*)~☆♪
返信する
肥料はやっていません~♪ (みっこさんへ~れいママより)
2013-05-30 21:53:30
野菜くずを埋めた土を使いました。
そして、毎日、お米のとぎ汁を与えていました。
なんとなく、エコライフです~(*´艸`*)、
返信する
Unknown (お裁縫うさぎ)
2013-05-30 22:26:47
ジューンベリーは可愛い形ですね。
れいちゃん相変わらず、ママの影の声で楽しませてくださいますね。ありがとう!
返信する
ジューン・ベリー・・・♪ (お裁縫うさぎさんへ~れいママより)
2013-05-30 22:34:22
花は純白で、とても可愛い花でした。
昨年は、食べそこねてしまったので~
今年は、たくさん食べました(・∀・)♪
返信する

コメントを投稿