*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* 三角のオレンジ色の花と・・・ バナナみたいな多肉どんの花・・・♪

2013-06-16 15:56:12 | 多肉どん

れいちゃんのお庭散歩 パパさん、お気に入りの多肉どんの花が咲いています・・・♪

 ~名前がわかりません・・・(^_^;)w~

オレンジ色の花が、可愛く咲き始めています(人´∀`).☆.。.:*・゜

この三角の形も個性的で、なかなか主張しています!

 ~ヒョロヒョロと伸びています・・・♪

ヒョロヒョロなのに、案外しっかりしていて、支えの棒は必要ありません。

 

 ~ここからヒョロヒョロ伸びています・・・♪

この鉢は、約15cm。 1mくらいヒョロヒョロ伸びて花を咲かせます。

パパさん、お気に入りの多肉どんです・・・

葉にはトゲトゲが・・・ 

パパさんの好きな多肉植物は、多肉ちゃんと言うより *多肉どん* のほうがピッタリです(>∀<)♪ 

 

 ~クスリ・・・♪ と、笑っているようです。

多肉どんは、寒さには弱いのですが、丈夫なのでお手入れ要らずで安心です(^O^)♪

この多肉どんは、5年位まえにお祭りでパパさんが買ってきました。

プレートには 「サボテン」 と、あったらしい・・・ サボテンの幅は広いですね~(・∀・)♪

 

 ~バナナみたいな花が咲いたのは、アロエベラです・・・♪

 ~アロエベラ、わが家に来て初めて咲きました~~ヽ(^o^)丿

初めまして~~(=^・^=)♪

アロエベラ、わが家に来てもう10年以上になりますが、花が咲いたのは初めてです。

子どもは毎年たくさん出来て、パパさんのお楽しみでは常連さんです~♪

 

 ~アロエベラの葉先が可哀想・・・(^_^;)w~

アロエベラの鉢は、30cm。。。 かなり重く場所を取るので、冬の置き場所に困ります・・・

この葉先は、寒さにやられてしまいました・・・( ;∀;)

 ~この周りに子どももできています・・・♪

今年は花が楽しめて良かったです(*´艸`*)、

初めて見るものは、ワクワクします♪

それにしても・・・  パパさんのお気に入りの多肉どんは、大きくなります・・・^^;~

そして、刺があるものが多く、私はいつも刺攻撃にあっています~~(><)

パパさん、お気に入りの多肉どん達・・・ そんなに大きくならないで~~

 

 

 

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多肉どん♪ (pyonko)
2013-06-17 21:34:27
れいママさんのブログいつも面白~い(≧∀≦)
すごくひょろひょろ伸びてますね♪
多肉どんのお花はどれも個性的ですねです(o^-')b
返信する
三角のオレンジ色の花 (お裁縫うさぎ)
2013-06-17 21:35:20
多肉植物は、お花も変わっていて、楽しげですね。
アロエべラの花が黄色でバナナのようとは、全く知りませんでした。鑑賞に堪えられますね、とても綺麗で楽しませて頂きました。
返信する
Unknown (oishiimozuku)
2013-06-17 21:55:15
ほ~ 1mもあるのに、支え棒がいらないんですか!? れいママさんみたいに、芯はしっかりしているんですね^^;
アロエベラのお花、そのうち見させてくださいね~ 本当に、たくさん珍しい物があって、植物園のようですね。
返信する
ありがとうございます~~(^O^)♪ (pyonkoさんへ~れいママより)
2013-06-17 21:59:24
同じ多肉の仲間なのに、パパさんの好みと私の好みは笑えるくらい違います・・・(・∀・)♪
パパさん、個性的な植物が大好きです~(^_^;)w~
返信する
多肉植物の花・・・♪ (お裁縫うさぎさんへ~れいママより)
2013-06-17 22:02:42
何年もわが家にいる植物たちに、楽しませて貰っています(^O^)♪
気が付かないうちに終わってしまう花もあるのですが、多肉どんの花は長く咲くので、私も気が付きます♪♪
返信する
お褒めの言葉、ありがとうございます♪ (mozukuさんへ~れいママより)
2013-06-17 22:05:07
芯がしっかりしているなんて、言われたことがありません~^^;~
どうもありがとうございます(*ゝω・)ノ ♪
多肉どんの花たち、開花は長いので見に来てください~!
返信する

コメントを投稿