れいちゃんのお庭散歩*番外編 夏にもらったにんにくが・・・~~(@_@)!
~一年前に漬けたにんにく酢とにんにく醤油・・・♪
これは重宝していますよ(^^♪♪
でも、今年は油断していました・・・(*ノェノ)
夏に父からもらったにんにくを・・・すっかり忘れていました~(@_@)!
~なんとかとしなっくちゃ~~^。^;
みんな、大丈夫???
~なんとかとしなっくちゃ~とつぶやきながら、バラバラにしました・・・
傷んだにんにくは土に返します・・・(T_T)。
~剥きました~~☆♪
ああ・・・思ったよりも被害が少なくて、ホッε-(´∀`*)としました!
~今年もにんにく醤油は漬けました。
私は剝いたにんにくをそのまま醤油に漬けるだけですが、手軽に出来、長持ちします。
~一年漬けたにんにく~~♪
黒にんにくは、匂いも少なく使いやすく、お料理の隠し味に使ったり・・・
そのままパクリと食べたりしています。(・∀・)♪。
匂いが少ないと信じています・・・^^;~
~すぐに使うのはにんにくポットに入れておきます。
~不格好なのは私の手作りなのでお許し下さい・・・(u_u*)
不格好ですが、この中に入れておくとにんにくや生姜は長持ちします。(でも、半年は持ちません)
なのに、今回は入れておくのさえ忘れていました・・・
~後は冷凍しておきます。
冷凍しておくと一年は大丈夫なようです。 皮が剥いてあるので使う分だけ取り出せばいいので、とても便利です。
多少風味は落ちますが、それはドンマイ☆♪と言うことで~^^♪
我が家ではだいたい一年で使い切るので、それ以上保つかどうかはわかりません(。-人-。)
にんにく仕事、終わりました・・・
もう忘れていることはないかしら・・・(^_^;)w~
そう考えながら~黒ニンニクをパクリ~(*^0^*)♪
これで明日も元気に過ごせそうです~~☆♪
ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m
明日は皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪
たっぷりのニンニクの保存食が出来てますね。
まめに何でもやっちゃいますね。
感心だわ(゜∀゜)
台風はこれからのようですね。お気をつけてね。
おいしいですよね~
チャーハンとか、マーボー豆腐とか、・・・・必需品です。
ご実家から、送って頂くの? いいな~
ニンニクポット、かわいい
これは、それ様に作ったんですか?
不格好ではなくて、味がある~~ってかんじ!
読者登録ありがとうございました。
台風の影響は大丈夫でしたか?
ニンニク醤油、前に作って常温で管理してたら
夏までに醗酵して大変なことになりました^^;
やはり冷蔵庫で管理しないといけないようですよね?
れいさんはどうやっていますか?
醗酵しちゃったのはやり方がいけなかったのかしら??
ニンニクポット、素敵ですね!
温かみのある可愛いフォルム!
私も作りたくなりました^^
うちも昔は ニンニク醤油
使っていたのですが
結婚して 主人がお客さんと
会うことが多いので 週末しか
ニンニク使えなくて^^;
体にいいですよねえ^^
にんにく仕事、昨年よりも大幅に遅れましたが、なんとか終了してホッとしています(*^_^*)♪
でも、まだ何かやり残したことがあるような・・・^^;~
私よりも先輩ですが、どれもこれも小さくて・・・^^;~
なんて・・・文句言っていたらバチが当たりますね~~
にんにくポットは、以前入っていたPTAの陶芸サークルで作ったものです。
どの作品も不格好で・・・^^;~どうも私には・・・陶芸の才能はまったくないようです~~~(・∀・)♪
台風は夜中に雨風が強くなりましたが、朝には過ぎて天気が回復しました。
ご心配ありがとうございましたm(_ _)m
にんにく醤油は、常温で保存していますが、発酵したことはありません。
醤油は大地を守る会のみのり醤油を使っていますが、これ、案外濃い~~です。
発酵しないのは、そのためかもしれません。
不格好なにんにくポットを可愛いと言って下さり嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ 作っている時からまわりから、温かい笑いが聞こえてきていた作品です^^;~
来年4月からは・・・いつでもOKになりますが~(・∀・)♪
以前、伊東四朗さんの何かの番組で(どうしても名前が思い出せません^^;~)
りんごを食べると消臭されると言っていたので、にんにくを食べた後にはりんごが家にある時には食べています。
最強なのは「柿」だとのこと☆♪
これから柿のシーズンなので、活用したいです(*^_^*)♪
ポットはれいママさん作ですか!なんとも愛らしい姿形に魅せられました。
我が家もニンニクは醤油 酢 サラダオイル等に漬けますが醤油が一番の様な気がします。
あ~~スッキリしました!
にんにくポットは恥ずかしながら私作です^^;~
大き過ぎて、置き場所に困っています~☆♪
にんにく醤油はやはり美味しいですよね~.☆.。.:*・゜
にんにくをサラダオイルに漬けるのもいいですね~(*^_^*)♪今度、サラダオイルに漬けてみますヽ(=´▽`=)ノ