れいちゃんのお庭散 先日お参りした八福神で見つけました♪
~千手観世音菩薩・・・♪
十二支に御守本尊があると知ってから、興味が出てきたのは最近のことです。
子年の私は “千手観世音菩薩” これは偶然に知ることとなりました。
他の干支の御守本尊は何だろう?と思っていたら、先日八福神めぐりをした時、弁財天様がいらした賽蔵寺に
十二支の御守本尊が並んでいました~☆♪
なんて良いタイミング!!(*^_^*)♪
パパさんは未年、長男Aは申年、次男TOは亥年。
先ずは、その御守本尊を探しました。
~大日如来・・・♪
密教においては、大日如来こそが宇宙そのものとされ、すべては大日如来から出現するとされたほどの尊格をもちます。と、書いてあります!
パパさんと長男Aは同じ御守本尊でした~(@_@)♪
うんうん、なるほど・・・ と、うなずいた私ですが、あまり意味はありません~^^;~
~阿弥陀如来・・・♪
次男TOの御守本尊は、“阿弥陀如来” 主に浄土宗、浄土真宗の信仰の対象。
限りない光(智慧)と限りない命を持って人々を救い続けるとされ、西方極楽浄土の教主で、
「南無阿弥陀仏」と唱えたあらゆる人々を必ず極楽浄土へ導くとされ、広く民衆から信仰された、とあります~♪
極楽浄土・・・ いい響きです~~
私の一番下の妹は戌年なので、次男TOと同じ御守本尊のようです。
~不動明王・・・♪
不動明王は悪魔を降伏するために恐ろしい姿をされ、 すべての障害を 打ち砕き、おとなしく仏道に従わないものを
無理矢理にでも導き救済するという役目を 持っておられ 真言宗の教主「大日如来」の使者とあります。
酉年生まれの友達が、不動明王を大事にされています。
そうか~~ だから彼女は不動明王を大事にされているのかと、納得~♪
~勢至菩薩・・・♪
今年の干支、午年の御守本尊の“勢至菩薩”
智慧の光ですべてのものを 照らし、人々を迷いや苦しみから救うとされ、大勢至菩薩と表記されることもあるそうです。
智慧 とは物事のあり方を正しく見極める力・判断力を意味し、
観音菩薩とともに阿弥陀三 尊像の脇侍をつとめることで知られてるそうです。
~虚空蔵菩薩・・・♪
「宇宙のように広大で、果てしない智慧と慈悲をもつ(蔵する)」という意味があり、虚空蔵菩薩そのものが宇宙とされることもあるよう、とあります~
丑年生まれの私の両親、寅年生まれのすぐ下の妹の御守本尊です。
義理父、母の干支を知らない私です・・・(^_^;)w~(^_^;)w~
天国の義理父さん、義理母さん、ホントにすみません・・・(´;ω;`)
~普賢菩薩・・・♪
辰年、巳年生まれの御守本尊です。
菩薩の中でも、仏の理性をあらわし、特に慈悲をつかさどる仏とされます。
世界にあまねく現われ、慈悲の力と、なにものにも打ち勝つ強い菩提心(悟りを求める心)で、衆生を救うといわれています。
法華経(ほけきょう)」の「普賢菩薩勧発品(ふげんぼさつかんほつぼん)」の中では
「六波羅蜜」と「自利利他行(じりりたぎょう・慈悲の心をもって、衆生のために活動すること)」をあらわす「六牙の白象」に乗って、
行者の前に現われ、守護したさまが描かれています。象に乗った普賢菩薩像が多く見られるのは、このためです。とあります。
京都ラッキー堂さんのブログをを参照にさせていただきました。
~文殊菩薩・・・♪
卯年生まれの御守本尊です。
「三人寄れば文殊の知恵」ということわざがよく知られるように、この文殊菩薩は、知恵を象徴する仏です。
平安時代の賢人である菅原道真を祭神とする天満宮と同じく、学問成就や合格祈願の信仰を受けます。とあります。
こちらも京都ラッキー堂さんのブログをを参照にさせていただきました。
一昨年あたりから仏像ガールなんて言葉が流行っていますが、こうして仏像の事を調べていると、興味が湧いてくるようです(*^_^*)♪
自分の御守本尊だけでなく、今回はいろいろとわかって少しだけ仏像ガール気分になりました♪(>∀<)♪
すみません・・・仏像ガールの足元にも及びません^^;~
でも、少しだけ仏像に興味が湧いてきましたよ~。
これから御朱印を頂きに行く時、今まで以上に仏像に会える楽しみができました(#^.^#)・・・
なんとなく始めた御朱印めぐりですが、いろんな意味を知ることで楽しみが増えてくるのは嬉しことです!
集めた御朱印帳は・・・ 極楽浄土に誘ってくれる・・・ らしいのです~(・∀・)♪
今年もゆるりゆるりと御朱印を集めていきたいと思います。
♪ブログご訪問、ありがとうございました♪
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします
良く知りませんが不動明王に親しみが有るけど何故だったか、忘れてました。私は酉年なので御守本尊だったのですね。何処かで読んだものの忘れておりました。教えて下さりありがとうございました。...♪*゜
きっと無意識的にどこかで見て覚えていたのだと思われます。
今はPCで簡単に検索出来るのでありがたいことです。
ただ図書館、本屋さんに行く機会が減ったのは残念です^^;~
もしかして、れいママさんとは同じ年かしら?
仏像めぐりも体力が必要そうですね。
私も興味が出てきました。
この御縁を大切にしたいと思います~♪
これからもどうぞよろしくお願いします(=^・^=)~♪