今日はお休みでした
そして
整形外科に行きました
そしたら・・
私が売った
おばさんに会いました。
その方はカバンにぶら下げて居なくて
実は・・
カバンにぶら下げて居たら
友達が見て欲しい、欲しいと言って
仕方ないのだそうです。
欲しがって困るのでポケットに入れて持ち歩いて居ました
えぇ~って私は思ったよ
何のためにぶら下げて使って意味があるもんだよと思いました
その方は言うには
もし良 . . . 本文を読む
ある日旦那がティッシュで何やら包んでいました。
ので
私は一体何を包んでいるの?と聞いたら
昼に飲む薬を包んで要ると答え更に輪ゴムで止めようとしていましたので
丁度私は今のマカロンケースを多分・・3年愛用していたが
古くなったので
そろそろ新調しようと考えていた矢先だったので
私の古く使い切ったマカロンケースをあげたら
とても喜んでいたので良かったです
3年前、旦那にも作ったのですが
旦那は仕 . . . 本文を読む
1年目のミナさんは農家の方です。
そして職場の清掃の皆に小玉スイカを切ってきておすそ分けして
それが凄く美味しかったので
スイカを売って下さいと頼んでいました
私は2人だけなので
小玉スイカを頼みましたが
大玉スイカを持ってきてくれました
小玉スイカはオマケですと言われました
それなので
私は1000円やりますと言ったら
500円で良いよと言われました
それでは悪いなぁ~と思いました
ミナさんは . . . 本文を読む
実は今日お休みでした。
だから・・何?
整形外科が凄く混むので
11時40分のマッサージの予約でしたが
リハビリだけは8時30分頃家に出て受付だけして順番を確保しました
その時私より前の人が私のマカロンケースを見て
(携帯入れの隣の私のマカロンケース・マカロンケースだけの画像が古くて探せなかった)
(私のは売り物にならない・十文字が左右ずれたから)
「これ何処に売っているの?」と聞かれました . . . 本文を読む
ハンドメイドモコハウスより
やっぱり十文字って良いなぁ~。
インパクトがあるし・・遠くからも目だって凄く好きだよ
私のマカロンも赤地に水玉模様の生地に白の十文字だよ
今回は相手方がお年寄りだったので
紺地の茄子の柄でピンクの十文字です
お年寄り用として作成したんだけど
凄く可愛らしくなってしまったよ
そして中はやっぱり野菜作りの名人(そう呼ばせて)にふさわしい茄子の図柄が又可愛いのぉ~
. . . 本文を読む
ハンドメイドモコハウスより
まだ先の話ですが・・・
9月になると私の妹から米を買います
何時も手土産を持って行くのに
去年は義母が亡くなるのと重なり手土産を持たずに取りに行きました
今年は妹のお義母さんに十文字のマカロンケースを贈ろうと思いました
買っての手土産でも良いのですが・・・
なにしろ旦那は無職ですので
私の手作りとなりました。
妹のお義母さんは、多分90歳近くだと思います。
凄く . . . 本文を読む
ハンドメイドモコハウスより
実は赤頭巾と並行して作っていました
それでも赤頭巾を優先しましたが
昨日出来上がったので
頑張って注文のニャンコのマカロンも夜仕上げました
やっぱり黒猫ちゃんも可愛いですね
キティちゃんも可愛いです
鈴もつけましたよ。
今回はストラップ希望でした
言い忘れましたが
レストランのお姉さんはチェーン希望でした
そして
赤頭巾のマカロンから中の円 . . . 本文を読む
ハンドメイドモコハウスより
今日はお仕事が早出勤なのでその分早く帰れましたので
トーカイの手芸店で鈴を買いに行きました
それは・・マカロンケースの2重リングに鈴をつけて落とした時の防止策の為です
レストランのお嬢さんにも会った時鈴をあげなくては・・・
せっかく買ってくれたのに知らないうちに落としたら大変だもん。
私の違う点は「かんぬき止め」を全てのマカロンケースに縫っていることです。
. . . 本文を読む
ハンドメイドモコハウスより
明日から忙しくなるのでお仕事から帰ってから私は赤頭巾ちゃんの製作にとりかかりました。
この生地の絵柄が3、5センチの円の中でいっぱいいっぱいで
私が、ひと工夫するには狭いな
しかし
700円に売るにはやっぱり何か手を加えなければ売り物にはなりません
色々考えたよ
ピアノの上の絵柄には手を加えたらピアノが見えなくなるし・・
迷った挙句私の出した考案が
こちら
ビー . . . 本文を読む
ハンドメイドモコハウスより
今日レストランのお姉さんに売りました。
700円で売れました
ウレピィ
可愛いもんね。
今も作成中です。
もう1個作って売らねば
それから赤頭巾のマカロンケースも作成しますわ
明日から長岡花火で明日の出勤が30分早まって忙しくなります
あぁ~恐ろしい
早く仕上げてくれと催促の電話が(フロントから)きませんように・・・
. . . 本文を読む