愛犬モコちゃんと共に

★小さな部屋のモコちゃん
2006年6月28日生まれ(♂)ブラウン
臆病な性格・内弁慶

似ていない旦那の絵

2015-12-14 19:41:21 | 下手でもテル画伯
久しぶりに下手でもテル画伯で投稿 全然似ていないが・・ おじいさんに👴になったら多分頭はこんな感じになるであろう・・ 多分・・ 眉間にシワをいれました。 鼻がデカイのが特徴なのです。 こんなに可愛くないです。 一応これは友達の年賀の挨拶に使うので頭に飾り餅をのせた . . . 本文を読む

やまんばになりたい

2015-05-13 20:33:12 | 下手でもテル画伯
気が向いたので何年間振りに下手な絵を描いて額に嵌めてみた 額だけは書いていません 私の無い物をここに描いたよ 1、口から出ているのは涙ではありません 因みによだれ 毎日粗食で美味しいのを食べられたら良いなと言う欲望 2、大きな手と尖った爪は直ぐに捕まえられるようと思った チャンスは逃さないって言う事かな 何時も逃しているから・・ 3、髪の毛やまんばは彩どりの良いバランスの無い色どりです。 . . . 本文を読む

飛べない鳥複写の下書きで変更

2014-08-23 22:41:12 | 下手でもテル画伯
ワンコ洋服とかけ離れた話題でもテルをポチ♪嬉しいな❤ ハンドメイドモコハウスより 複写の下書きの際 どうも矢の元の丸が気に入らない ので 私の憧れのパッチリ目が良いと思った こっちが遠くまで見えるし うん 変更前 . . . 本文を読む

飛べない鳥

2014-08-23 20:17:30 | 下手でもテル画伯
ワンコ洋服とかけ離れた話題でもテルをポチ♪嬉しいな❤ ハンドメイドモコハウスより 私は下手なテル画伯です。 鳥が描けず・・・ 普通の鳥を描きたかったのに・・・ アヒルみたいな鳥になった 刺し子に起用したかったのですが・・・ この前は線と線で複写もせず刺しました が・・・ 今回は複写しないと刺しませんねぇ~ まだ決まりではないが・・・ この下手な絵がどうも面白いので起用しよ . . . 本文を読む

テル画伯の年賀2弾

2012-12-06 07:24:34 | 下手でもテル画伯
ワンコ洋服とかけ離れた話題でもテルをポチ♪嬉しいな❤ 何度も年賀の話ですいません 私専用に送る人の絵を追加しました 前回の差込の絵は1点だけで 後2点は写真でした その2点も絵に決めました 招き猫もどき・・ 福ニャンに見えるかな 福に見えないかもしれないので・・ ”めでたい”鯛も加えました これで一応”福”らしく見えるかなぁ~ 耳の目が眠そうだね モコも頑張って 招き . . . 本文を読む

下手でもテル画伯の年賀絵

2012-12-01 15:29:16 | 下手でもテル画伯
ワンコ洋服とかけ離れた話題でもテルをポチ♪嬉しいな❤ 今日私はお休みでした 昨日と一昨日は凄く忙しいお仕事でした 帰りも遅くなりました 今日は下手な絵を描きました 今回はペイントでやらず スケッチBOOKで色鉛筆で描いたよ ペイントの方が色濃く出て私らしさが出るかもしれませんが あえて 色鉛筆を選んだ 理由安いし色の種類があるから 本当はマーカーペンでやりたかったんだ . . . 本文を読む

女の子と花(テル画伯)

2012-02-16 00:24:00 | 下手でもテル画伯
モコをポチ♪嬉しいな❤ なんと~な~く寝れずに・・・ 久しぶりにペイントで絵を描いた 同じ絵でも雰囲気が違ってくる その日の気分で気が狂ったような絵になる 目が何処か遠くを見つめている 女の子 こんな遠くへ見つめる何かがある時期があったなぁ~ . . . 本文を読む

下手な絵の年賀状迷い

2011-11-15 14:04:50 | 下手でもテル画伯
モコをポチ♪嬉しいな❤ 応援ありがとう 久しぶりに下手な絵を描いた 今回はペイントを使わず 黄色い紙に絵を描いた 絵の説明 モコの頭の上に羽子板があって その中に耳ちゃんが居る 隣のたつ君は まだ赤ちゃんだから ヨダレかけをしている ヨダレかけのなかの小さな▼の緑は一応手なんだよ しかし 説明しないと分からない絵は駄目だね マジック使用 一部蛍光ペン 同じ絵なのに・・ . . . 本文を読む

お魚くわえたモコ

2010-10-25 14:18:46 | 下手でもテル画伯
ポチありがとう 久方のペイントでの絵で~す。 秋刀魚をくわえたモコ モコは今まで階段の上り下り出来ませんでした その度に朝ちゃんは重いモコを抱っこしての移動 疲れるんですぅ モコ訓練するぞぉ~ まずは綱をつけて無理やり引っ張って下ろさせました この階段は幅22センチ傾斜約45度なんですぅ 凄く急なんですのぉ~ 上の最初の3段だけは三角形で幅の広いけどね そんなこんなでモコちゃん階段の上り . . . 本文を読む