27日に
モコちゃんドリミングに行っtてきました
いつものスタイル
でも~
顔の目がいつも毛で被るのぉ~
モコのキラキラオメメが見えなくなるから
飼い主の朝ちゃん一寸残念
悪戯好きなモコのオメメが好き
だから今回は顔だけスッキリさせて貰ったよ
えへへ~これでモコのオメメがクッキリ見えるぞぉ~
. . . 本文を読む
やっとねぇ~
売れたんだよ!
1号サイズのワンピースが・・・
モコは4号サイズだしぃ~
クーちゃんの飼い主の甥っ子が絶対洋服は嫌だって言うもんだからさぁ~
無料で進呈するって言っているのに
要らないって言うもんだからさぁ~
こればかりは仕方ないもんねぇ~
で・・
思いだしてこの前ヤフーオークションに出したら
直ぐに入札があったんだよ
それにウォッチリストまで何件かあったんだぁ~
安く設定した . . . 本文を読む
一応ねぇ~
何にも手入れもしていないけど・・
毎年咲いてくれている花を花瓶に投げ入れて生けてみました
大した花でも有りません
皆様の庭にも有る一般的な花でござんすぅ
それでもぉ~
この”ほうちゃくそう”は元気ですねん
去年も一昨年も咲いているんだぁ~
山の花だから・・
花自体は凄く地味
ついでに下に花がぶら下がっているしぃ~
花はこれが精一杯開いている状態なんですぅ
はっきり見たい方は去年の . . . 本文を読む
市の狂犬病予防注射の様子
4月19日市での予防注射がありました。
結構日にち経っての更新ですぅ
20日更新の予定を職場での事で埋まってしまいましたわぁ~
早めに行きました。
混むと嫌だから・・
モコ”車に乗るよぉ~”って言うと
大喜び
注射されるとも、つゆ知らず
凄いハンテンションのモコ
車に乗り込んでも当然のように指定席に
着いた途端
尻尾がさがっていますよぉ~ん
仕方ないので抱っこでの注 . . . 本文を読む
弥彦公園の水芭蕉とオマケのカタクリ
トンネルを抜けると・・
モコちゃん~
桜ではないけどぉ~
水芭蕉が出ているよ
綺麗だねぇ~
下に降りてみようね
白って良いね
何ででしょうかねぇ~
アハ
朝ちゃんの心が濁っているから
白の清楚さに憧れているのかしら
暫く歩いて行くと
オマケに・・
カタクリも咲いていたよ
可愛いね!
昔はこれで片栗粉を作ったんだよね
深い根で中々上手に折らない様に取るのが . . . 本文を読む
弥彦公園の桜
公園の中はまだ満開ではなかった
ある程度予想していたので
落胆少なし
モコは大喜び
蕾の中でも良い方の開き方
まだ固い蕾もあったよ
駅前の随分桜の開き方が違うねぇ~
種類が違うのかもしれませんね
モコはトンネルが怖い
ので・・
入口の近くまで抱っこしたよ
弱虫なんですぅ
ワンコ連れの人も大勢いたけど・・
逃げ腰
モコより小さいワンコはOKみたい
前は小さいワンコでも駄目でしたが . . . 本文を読む
弥彦村の桜
昼から少し暇になったので
思い切ってお出かけしました
車で約40分位の弥彦村へ
懲りずにいつもの同じ場所
本当は分水のおいらん道中に行きたかったのですけどぉ~
よう~考えたら無理っぽい
何故ってぇ~
私方法音痴それに迷ったら怖い
後・・
凄く混むらしい車の停める場所知りましぇ~ん
1回も見た事無いのぉ~
行きたいですけど・・今回もパス
ゴキ君に頼んだけど。。何処も出たくないとの事でした . . . 本文を読む
荒れた庭
庭が荒れている
当たり前です
お手入れしていません
理由・・寒いから
でも~
草がいっぱいあるよ
仕方ないさ
手入れをしなければ荒れるのが一般常識だよね
でも~
そんな中でも
クリスマスローズが元気だよ
殆ど野生化しているねぇ~
毎年良く咲いてくれてありがとうさん
変な色の赤味の色ですけど・・
立派に咲いたねぇ~
こちらは白のクリスマスローズ
少し花の根元の方が緑っぽいですぅ
どち . . . 本文を読む
モクレン
・・前の家のモクレンですけど
まだ~蕾で~す。
毎年前の方のモクレンを見て楽しんでいます
しかし・・・今年は異常に遅い
昨日はミゾレ混じりの雪なる物が降って来たよ
寒い~
一体どうなっているのだろうねぇ~
4月の半ばなのに・・・北海道は凄いよね
雪が凄く降っていた(ニュースより)
新潟は長い県ですね
桜も咲いている所もあればまだの所もあります
私が見学する所はまだみたい
早くモコと一緒に . . . 本文を読む
ひまわり大好き
皆様まだこちらは春真っ盛りでも無く
寒いのにぃ~
突然夏の花の話題・・・
そうなんですぅ
単なる私が向日葵が大好きって言う事だけで
この話題
もちろん
咲いていませんとも
単なる私のアプリの世界の向日葵
でもねぇ~
あんまりカワユイ
絵だったので気前よくアップしたって言う訳~
【アプリのひつじ村にて】
夏前まだ向日葵は蕾だった
あっ!
蕾もないハ葉葉~←一人のギャグ
しかし夏 . . . 本文を読む