最初1センチ方眼を引きました
それから斜めの線ですが1対2で引きます。
分かるかな?
私は図面を布に写すと絶対と言っていい程ズレます
ので
私の場合直接布にヘラで引きます
説明の為に図案を作成しましただけなので
1センチとなっていますが
図面上は正確ではないです。
もう一方の斜め線を引くと
ひし形になります
布のヘラ跡
全体図
常に1対2です
次は横引きです
一応4分の1で区切り
上の4分の1と下の4分の1が横引きの線(緑の線)になります
緑の横の線
自分の好みで横を引いても良いと思いますよ。
でもその時は◇の頂点から同じ位置に引きます
それからもしかするとひし形だけの刺し子になるかも・・
実は横線を引きませんでした。
途中斜めの刺し子が全て出来上がり次第に決める事にした
それから斜めの線ですが1対2で引きます。
分かるかな?
私は図面を布に写すと絶対と言っていい程ズレます
ので
私の場合直接布にヘラで引きます
説明の為に図案を作成しましただけなので
1センチとなっていますが
図面上は正確ではないです。
もう一方の斜め線を引くと
ひし形になります
布のヘラ跡
全体図
常に1対2です
次は横引きです
一応4分の1で区切り
上の4分の1と下の4分の1が横引きの線(緑の線)になります
緑の横の線
自分の好みで横を引いても良いと思いますよ。
でもその時は◇の頂点から同じ位置に引きます
それからもしかするとひし形だけの刺し子になるかも・・
実は横線を引きませんでした。
途中斜めの刺し子が全て出来上がり次第に決める事にした
なかなか手順が複雑そうだ~w( ̄▽ ̄;)w