ワンコ洋服とかけ離れた話題でもテルをポチ♪嬉しいな❤

今日の朝ヘチマを見たらば
色が黄色っぽくなっていました
しかしヘタは黒くなっていません
それに前インターネットでの調べたら9月の収穫となっていました
迷ったけど
ヘチマの中がスカスカっぽいので
朝思い切って切りました
でも~
今日はお仕事なので水をはった鍋に入れました
2等分にしたらば
一番大きな鍋でも入りませんでした
やもえず4等分にしました
鍋は2つにしました
ハァ~
これなら最初から3等分にすれば良かったと悔やまれました
仕事から帰ってきたら
ヘチマの事をすっかり忘れてしまった朝ちゃんはおバカさんでした
夕食の忙しい時に台所に行ったら
鍋の中にヘチマがあるではありませんか
←当たり前ですね

夕食と一緒に並行して作業を行いましたよ
まず
インターネットでは鍋の中に2~3分茹でるとなっていましたが・・
更に詳しいデーターが無いため
朝ちゃんは水からヘチマを茹でましたよ
それも・・・5分間

そして煮立ったら
私は夕食の方も忙しいので
一応火を止めた状態でそのまま10分間ほったらかしにしましたとさ
それでも熱い鍋の中
ヘチマだけ取り出して
水の中に入れました
だってさぁ~
熱くて皮が剥けないじゃんかぁ~よぉ~
それが良かったのかなぁ~
皮がスルンと簡単に剥けるではないですか

水の中だから熱くないのが良いもんね
しかし困った事が
種が大きくてとれません
それでも箸で何とかとりましたが
まだ中心に残っています
無理にとったら繊維が壊れるし
まぁ~
良いかぁ~
体を洗っている内に種が出てくるかもしれんし
←ニハ
あまり細かい事はこだわらない事にしよう
うん
そうしよう~
洋裁ならそんな訳には行かないが
別に私の体に種の一つや2つ当っても痛くもかゆくもないよ
当った方が刺激的
かもね
インターネットでは陰干しするってなっていたけど・・
陰干しする場所が分からん
私は今干すよ
←せっかちだもん
丁度夕方だし陰干しと同じ様なもん
朝まで干せば終了だね
まぁ~
適当って事で了解
それでも・・
朝ちゃんは反省するよ
インターネットに頼りすぎた
9月では遅いと思うよ
私のヘチマはせっかちだから
今の収穫でも遅すぎたよ
種が黒いし大きい過ぎる
今度は収穫時期は期間限定にしないで
色を見る事にする
それからヘタも無視するよ
後は鍋1個でも良かった
なんで2個にしたのか馬鹿なことをしたよ
鍋2個なんて
洗いもんが増えるだけじゃぁ~
←要らない運動したよ

(写真とり忘れ夜に撮ったもの)
これでどうだい
初めてにしてはまあまあの出来栄えと思うようにしよう
そうしよう~
それでも悔やまれる
小さくカットし過ぎたので私の体より手足専用の部分洗いだな

今日の朝ヘチマを見たらば
色が黄色っぽくなっていました
しかしヘタは黒くなっていません
それに前インターネットでの調べたら9月の収穫となっていました
迷ったけど
ヘチマの中がスカスカっぽいので
朝思い切って切りました
でも~
今日はお仕事なので水をはった鍋に入れました
2等分にしたらば
一番大きな鍋でも入りませんでした
やもえず4等分にしました
鍋は2つにしました
ハァ~

これなら最初から3等分にすれば良かったと悔やまれました
仕事から帰ってきたら
ヘチマの事をすっかり忘れてしまった朝ちゃんはおバカさんでした
夕食の忙しい時に台所に行ったら
鍋の中にヘチマがあるではありませんか


夕食と一緒に並行して作業を行いましたよ

まず
インターネットでは鍋の中に2~3分茹でるとなっていましたが・・
更に詳しいデーターが無いため
朝ちゃんは水からヘチマを茹でましたよ
それも・・・5分間

そして煮立ったら
私は夕食の方も忙しいので
一応火を止めた状態でそのまま10分間ほったらかしにしましたとさ

それでも熱い鍋の中
ヘチマだけ取り出して
水の中に入れました
だってさぁ~
熱くて皮が剥けないじゃんかぁ~よぉ~

それが良かったのかなぁ~
皮がスルンと簡単に剥けるではないですか


水の中だから熱くないのが良いもんね
しかし困った事が
種が大きくてとれません

それでも箸で何とかとりましたが
まだ中心に残っています
無理にとったら繊維が壊れるし
まぁ~
良いかぁ~

体を洗っている内に種が出てくるかもしれんし

あまり細かい事はこだわらない事にしよう
うん

洋裁ならそんな訳には行かないが
別に私の体に種の一つや2つ当っても痛くもかゆくもないよ
当った方が刺激的


インターネットでは陰干しするってなっていたけど・・
陰干しする場所が分からん
私は今干すよ

丁度夕方だし陰干しと同じ様なもん
朝まで干せば終了だね
まぁ~
適当って事で了解

それでも・・
朝ちゃんは反省するよ
インターネットに頼りすぎた
9月では遅いと思うよ
私のヘチマはせっかちだから
今の収穫でも遅すぎたよ
種が黒いし大きい過ぎる
今度は収穫時期は期間限定にしないで
色を見る事にする
それからヘタも無視するよ
後は鍋1個でも良かった
なんで2個にしたのか馬鹿なことをしたよ
鍋2個なんて



(写真とり忘れ夜に撮ったもの)
これでどうだい
初めてにしてはまあまあの出来栄えと思うようにしよう
そうしよう~
それでも悔やまれる
小さくカットし過ぎたので私の体より手足専用の部分洗いだな

なるほど~
勉強になります
茹でるとこうなるんだ~
今度は使い心地を教えてね☆
レンコンが並んでいるような感じで錯覚しています。
モコちゃんはいろいろ詳しいですね。
ヘチマも何だか嬉しそうにぶら下がっているようです。
ヘチマ、祖父が玄関さきに日射しよけに育ていた事を
思い出しました。
昔の人は賢いですよね。
現代では、少数の人しか知らないのではないでしょうか。
でも、これで体をこするのは痛くないかな・・・・ちょっと心配
使い心地のレポ お願いします(^^
茹でる前に種を採れば、また来年植えられたんでは??
それだと丈夫な苗にならないのかな・・・・・
ヘチマができたできたー
私も来年はやってみまっすUo´艸`)むふふ♪
ちゃんと糸瓜ができました。
糸瓜の化粧水は????
意外と簡単に出来ましたよ
小さくカットしたのが心残りでした
ルークねえさんへ
使い心地今書きます
今日の風呂の時に使いました
部分洗いですが
無理に体も洗いました
肌さわりは丁度良かったです
えりささんへ
昔の人は1ヶ月くらい水につけて腐らせていたみたいですよ
凄く臭いという噂です
今のやり方が凄く簡単で良いと思います
なないろさんへ
>これで体をこするのは痛くないかな・・
全然痛くないですよ
丁度良い痛みでした
私も茹でる前に種を採ろうと思いって
ある程度種を採りましたが・・
水の中に入れたら軽くて浮かんでいました
これは駄目だと思いました
種を採集するには多分もっと吊るして黒い種の栄養分を貯えないと駄目なんだと思いました
私の解釈ですが・・
来年は種用とタワシ用を作りたいと思います
そのためには摘心を早めに行って実を沢山作りたと思います
相棒ちゃんさんへ
是非来年挑戦して下さい
ヘチマタワシ気持ち良いよ
今日の風呂の時に使用しました
はーちゃんさんへ
ヘチマタワシ出来ましたよ
凄く気持ち良い肌さわりでしたよ
来年はカットを大きくしたいと思います
ヘチマ化粧水は秋になってからです。
私のヘチマは他の方より早いみたいなので9月の頃行いと思います
作れちゃいましたネッ♪
気持ち良さそうですわw ^^
テン
使い心地はどうなんだろう?痛くなくてフアフアなのかなー
また教えてねー
情報発信元と朝さんのお住まいの場所は違いすぎたのかもしれませんね。
あと今年の暑さも影響しているかも。