食べられる量がめっきり減ってる
ビショップさん。
大好物のパンも食べないことも

胸肉や牛赤身を焼いたのは
食べてくれるけど、それではたいした栄養にはならず…
あ、野菜系はペーストにしても
そのまま通過してる感じのうん◯です

なんとか摂取カロリーをあげるには
やはりフードが1番なわけで…
けど、フードは誤魔化せる程度しか食べへん。
そうや

カロリーの高いフードにしたらええやん。
て、ことであれこれ吟味して、
こちらもマジで?って感じのお値段の
フードをポチりと。
さぁさぁ食べてや〜って
持って行ったら、匂い嗅いでいらないと。
えーっ

なんで、なんで?
ルーシー、横で狂喜乱舞中やで。
そっかぁ
ルークの具合が悪くなって、食べなくなった時に、パピーの頃から療法食やったのもあって、
あまりフード以外のものは食べさせてなかったため、いざあれこれ食べさせようとしても、
こんなん知らん、食べたことないしって感じで拒否されたことがあって、
ルーシーには味を知ってもらうためにも、
あれこれ食べさせてはいたのですが…
フードはねぇ
普通はそうそう変えませんもんねぇ
盲点でした。
もちろん個体差ありますけど、
食べない時の食事選び…
今回はフード。
わが家の普段使いには無理ーって
お値段の物やけど、
(原材料はめっちゃ良い)
こちらも味を知っててもらうくらいには
食べさせてた方が良かったなと。
何度も書いてますが、
食欲ない時に、食べ慣れてないもの
余計に食べられませんよね

昨夜から、新しいフードも食べてくれるようにはなってきたので、少量ずつでも食べてー🙏💦
ルーシーにはカロリー高すぎなので、
ビショップが残したのを味見してます。
そんなに食べたら
太るよ!を通り越して
太ってるよ!のルーシーです。
昨日はウグイスが鳴き、
今朝は雪が降ってた。
気温差ありすぎやわ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます