アッシュのプチ田舎暮らし

お空組バーニーズのアッシュ、アディ、ビショップ、
ジャスミン、ルークとニューファンのルーシー、ララたちのブログです

謎が判明。

2018-11-26 16:33:31 | ワンズのこと
ルークはお水が飲みたくなると、
鼻を鳴らして催促するのですが、
持って行くと、器の中を覗いて何か確認した後、
すんなり飲む時と、嫌っと体を背けて斜めになって無理矢理な体勢で飲んでみたり…飲まない時も。
どちらにしても飲み終わったら、
なんか汚い物のように器から離れようとする。
あっちやって!!みたいな。
失礼やな。今飲んでたもんに。

それにしてもなんなんやろ?
毎回、冷蔵庫から出したて。
もちろん新鮮なお水やのに。

器になんか目には見えへん汚れや匂いでもあるんやろか?って、キュッキュッするほど磨いてみても、
失礼な態度は変わらず…

先日、ふと気がついた
蛍光灯の光の反射が嫌なんかもー!

大当たりでございました

水飲み器はステンレス。
固定で置いてる場所ではなかったんでしょうね。
今はその時ルークが居てる場所で飲むので、
場所によっては反射の光がまともに入る。
器を変えたら、
すんなり飲むようになりました。

こんなことってあるんですね。
汚れてるんかと思ってピカピカに磨いたっちゅうねん。

ともあれ
謎がひとつ解けて良かったです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスショット♪

2018-11-22 21:55:07 | ワンズのこと
先週は幼なじみが1週間ホームステイに来たり、
不定期開催のお茶会があったりで、
楽しい賑やかなわが家でした

お茶会では美味しいスイーツに、
3ワンへのおやつや、面白いおもちゃをもらって〜
喋りまくったった
Bernieママ、ビルウーママ、ありがとう
元気もいっぱいもらいました。

ルーク、安定してますがやはりステロイドは
切れないかなぁ
傷ができやすく、お腹も緩むことが増えた。
次の診察で相談です。

ジャスミン、先日の診察で膀胱内の腫瘍がさらに大きくなってて、いつ塞がってもおかしくない状態と。
変わらず元気にはしてるのですが、えずくような咳が増えたのと、食いムラが増えたので毎回の食事が難関に。
ご飯の時は一緒になって騒いでるので、食欲がないわけではなさそう。
あと…後脚を引きずる様子を見た時には、
胃がぐぅっと重く、サーっと冷たいものが降りてきた感じに…とうとう骨へ転移したんかも。
今のところ痛がったりはしてませんし、
走ってギャロップもしてて、吠え声も絶好調。
どう見ても元気そうなので、目に見えてるジャスミンの様子と、診察でわかる状態、症状のギャップが💦
とはいえ、いま一度、気を引き締めんとって時期にきたようです。

怖いです。
これから迎えること考えると、怖くて体の力が抜けてしまうほど怖いです。抜けてる場合じゃないですけど。
お腹にぐっと力入れて、しっかりせんとです。
どうかジャスミンの笑顔が1日でも長く続きますよう。

Bernieママがくれたおもちゃ♪
ビショップとルークでは取合って
(どちらもお子ちゃま)
仁義なき戦いが勃発しそうだったので、
ジャスミンに


なんで私?かな
可愛いぞっと(笑)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳に!

2018-11-08 21:52:39 | ワンズのこと
本日11月8日は、
ルーク5歳のお誕生日でした
(先週までは覚えてたのに、当日すっかり忘れておったという…今日は診察日やったから朝からてんやわんややってん。言い訳〜)
クーちゃんママのおめでとうメールに
助けてもらいましたっ😅
(ついでに、去年も忘れてたらしい…)

ルーク、
今日からステロイドが0錠に
1番多い時には24錠も飲んでたので、
ステロイドが怖いお薬やとは思ってませんが、
(お薬はしっかり使って、速やかに止めたい派)
さすがに病気よりもお薬でどうにかなってしまうんじゃないかって心配した時期も。

今後の症状の出かたにもよりますし、
免疫抑制剤は継続、
また違うお薬を使うための断薬でもありますが、
一区切りになってくれたらいいなっと。
ささやかですが嬉しいお誕生日となりました

大好物のケーキでお祝い✨




ビショップ、やめろ。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする