1話
先日、もぅ少しでアップのところ
アカシャに消されてたお話から・・・
月曜日(16日)の事
庭遊びからもどってきて、お昼寝タイムにはいったんだけど
じゃ~ちゃがなかなか眠らない。
じゃ~ちゃの場合、夜も眠るまではしばらく
グズグズするので、気にはしてなかったんだけど・・・
えらいハカハカ・ハカハカしてる。
そんなに暑かった?ってじゃ~ちゃの顔をよ~く見ると
じゃ~ちゃ??顔おかしい??普通のじゃ~ちゃ
(地味なお顔)
ハカハカ中のじゃ~ちゃ
ゲゲッ~顔(マズル)がぶわぁ~んって腫れてるぅぅ
瞼も赤く腫れてて、涙目に
しばらくしたら、顔の腫れもひいて
マズルと目の上に1cmくらいの膨らみがみえてきた。
虫刺されっぽいけど
蚊もハチもいてなかったし・・・何に刺されたんやろ?
夜、顎のぷにゅぷにゅが腫れて?たら~んとなって
じゃ~ちゃ~ なんか顔長いしっ
明日は病院かぁって思ってたら
次の日の朝にはすっかりひいてました。
今年は早めにフロントラインもらってこよ~2話
最近コストコへ行ったら、必ず買ってくるモノ
1袋4本入りで \498安いでしょ~
とにかくおっきくって(←ここ重要)蒸かすと黄金色甘いっ
アッシュ達も(私も)大好物なので、買いだめしてます。
今まで野菜・果物系はスルーしてたんだけど
ケメママお勧めだったので、買ってみたら大・大ヒット~
コストコご利用のみなさん~お勧めですよ~
余談・・・
ジャスミンはいつも、みんなとは離れて待機します。
生まれた時から、体が1番小さかったジャスミンは
お乳の争奪戦も、正面からいくとみんなにはじき出されるため
脇から攻める戦法をとってました。おチビさんの知恵ですね。
今は離れてることによって、みんながついつい可哀そうって
余計に一つおやつをくれるという、知恵をつけました。
かなりの知能犯ジャスミンです(笑)
出来上がったブログのアップ前・・・
も一度、読み直してたら
んげっんげっ と、嫌なノイズが聞こえてきた。
アカシャが吐く体制に入ってる。
猫の場合、毛玉吐きかブツを吐くのか
出すまでわからない。
間に合うか???ティッシュ持ってダッシュ
ふっ キャッチ成功
晩ご飯吐いてる~
あ~ちゃんどぅしたぁ?(最近みんなよぅ吐くし)
ってびっくりして(吐いた事と私が飛んで来た事に)
走っていった方をみると・・・
げっ パソコンのキーボードに乗ってる(ちなみにノートPC)
あ、猫はパソコンの上が好きです。
暖かいから。
油断するとすぐに乗るので、普段は気をつけてて
パソコンから離れる時は、本とかをのせるんだけど
緊急事態、一瞬のことやったんで・・・
画面がブログのトップに戻ってる
アカシャのぼけ~っ
じゃ~ちゃは、体調も完全復活
庭でも部屋でも、び~ちゃ相手に取っ組み合いしては
爆走してるのに・・・
普通に歩く時だけ、びっこたんびっこたん
なので、本日再び病院へ
レントゲンでも異常なし。
たいしたことなさそうなので、痛み止め飲んで
様子みてくださいって。ホッ
で、じゃ~ちゃだけを連れ出す前に
他のメンバーのエネルギー消耗させなくっちゃ
今にも雨が降りだしそうな中、放牧~
ばあばがなにやら持ってきた
しゃぼん玉・・・面白そうやから買ってきたらしい
アディが1番反応してた
次はおもちゃ・・・
び~ちゃとじゃ~ちゃへの、プレゼント・・・が
もちろんアディがゲット
もぅひとつはじゃ~ちゃがゲット
こっちはピコピコ音が鳴る
それに気がついたアディ・・・よこせと
ぐふふ・・・
じゃ~ちゃは兄弟1のガンコ者
たとえ相手がアディでも簡単には渡しませ~ん
みんながピコピコに反応してる間に
ちゃっかりゲットしたアッシュ
ご機嫌さんでゴロンゴロン・・・
この状況で、なんとスキだらけな
速攻び~ちゃにとられてた
ばあば・・貰っててなんなんやけどぉ
できれば4つ買ってくだしゃいな
昨日はどうなることかと
思わせてくれたじゃ~ちゃ
あれから吐くこともなく、今日は元気復活
少々弾けすぎて、土手で捻挫したもよう・・・
微妙~にびっこたんひいてる?
ちょっと様子みてみます
でっ本題、もうひとつの事件とは・・・
昨日、病院から帰ったらまた吐いたブツがある
アッシュかび~ちゃが怪しいんだけど
どちらもケロッとしてる。
晩ご飯も終わって、出すものだして、爆睡体制に入った。
午前3時・・・じゃ~ちゃもヘソ天で寝てるし
もぅ寝ても大丈夫かな・・・ってことで
こたつで寝てたダンナも起こして
みんなでゾロゾロ寝室へ移動 (←ダンナ) 吐いとる・・・
基本、お昼寝はひとり寝室で満喫してるアッシュ。
じゃ~ちゃが病院へ行くときにリビングに入れたから・・・
その前に吐いてたんや
毛布、枕、敷布、、、掛ふとん以外全滅
夜中?朝方?にゴソゴソと使えそうなお布団ひっぱり出して
カサカサとトイレシートの音のする中、寝るはめに
次は誰や~かかってこ~い
男の子と女の子・・・
わが家の傾向としては、女の子の方が断然強い!
(身体も気も・・・)
アッシュもび~ちゃもなにかと病院へ行くのに
アディとじゃ~ちゃはほとんど病気しらず・・・
がっ
今朝、起きてみたら吐いたブツがある
(前々からの疑問・・・
うんち、しっこの臭いは消えるのに、吐いた臭いは消えないのはナゼ?)
じゃ~ちゃが吐いてる・・・
昨日、庭で齧ってた木くずが出てる。
食欲はありそうなので、ご飯をあげたら
全部吐いた・・・
ちょっと元気なさそうだけど、とりあえず様子を見てたら
寝てるアッシュの脚に吐いた
フリーズして自分の脚を見つめるアッシュ・・・
オイオイなんかリアクションはないんか?
その後は落ち着いたみたいで熟睡してたんだけど
夕方、再び吐いたんで、病院へGO
レントゲン撮ってもらって、血液検査・・・
先生) なんかあるかも・・・
パパ・ママ) ・・・
先生) 血液検査では、数値も悪くないので
ご飯も欲しがるようなら、少しずつ食べさせて
また吐くようなら、明日バリウム検査します。
パパ・ママ) ・・・
若干、元気はなさそうなんだけど、食欲もあるし
今のところ(12:40PM)吐いてないんで・・・
このまま、無事にすぎて欲しい
今晩は、徹夜のママです
神妙な面持ちのじゃ~ちゃ・・・
まぁ いつもこんなお顔なんですけどね
じゃ~ちゃ 木ぃ食べすぎたみたいですよ。