思いっきりASOBI日記 ~Percussion ensemble ASOBI's blog~

CD好評発売中!!!
http://www.asobism.com/

コンプレックス! (よっっ。)

2012-11-10 01:01:06 | ASOBIとは
ここに来てと言うか…
つきまとうと言うか…
避けては通れない壁!?
いやコンプレックス!?

「ハンドケア」
ズバリ☆手

仕事に支障をきたすほど
荒れてるるるぅ~
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
せっせと「ケア」に。

昔から気になってた手。
ここへ来て「プルル~ン」
っと変身には
時間と手間が必要☆


確かにASOBIでも同じ。
失敗から気づき学んでいく。
逃げてるうちは成長ナシ!
自分を磨かねば!
当たり前か( ̄0 ̄)/

終わりよければすべてよし(Juri)

2012-10-27 20:08:41 | ASOBIとは
今日はねえ、お芝居をみてきたよ。
地球の王様というお芝居で、地球上で生き残った7人の話。1時間40分。
途中、やや眠くなることがあったんだけど、最後の20分間はせめぎ合っていてよかった!

やっぱり、終わりよければすべてよし、だね。ライブで、自分もそうありたい。

俳優さんたちの集中力、すごかった。その場に生きている。勉強になりました。

東京は、たくさん芸術に触れる機会が多くてうれしい。心の栄養になるぜい。

ビバ!東京!

juriさんと!!

2012-10-16 01:17:32 | ASOBIとは
不思議とね~
juriさんと!!

14日/ライブ後☆初練習
音源を聞いて
監督のアドバイスを聞く

juriさんに電話で
伝えながら…

心のつかえが
ス~ッと取れた。
不思議とスッキリ☆

話すことで頭の整理が
ついたみたい
ありがと(^-^)v



「合わせる」
「いい音をつくる」
どんなときも。
一番、響いた言葉。
一番しっくりきた言葉。
私には。

リトモフェリーチェトリオ!!

2012-10-03 00:37:01 | ASOBIとは
チェック☆チェック
「リトモフェリーチェトリオ」
おかり~な
チェロ
ピアノ

岡山/円通寺にて
9/30
ソロ☆初出演
したょ~

初体験に胃はキリキリ
(前日は特に…)
自身の役割を理解する
ことに徹してた。
私らしく。私らしく。
目に見えないプレッシャ~
と戦ってたなぁ~。

今までの経験を生かし
都度、対応してたとおもぅ。

私には忘れられない本番
関係者の皆様に感謝です。
( ̄∇+ ̄)


心身共にクタクタ…
同じくらい本番は興奮☆
(*^▽^)/★*☆♪
あの月も忘れない。

約一週間(Juri)

2012-09-27 18:27:34 | ASOBIとは
ライブから約1週間経過。

CDを聞き返してみると、自分のエネルギーの変遷がわかる。後半になるにつれて存在感があやしい・・・

最後のカッサは本番中は自分の中であんまり楽しめなかったのだけど、客観的にCDではすごく楽しめて、やっぱり前のめりの自分がいるなあと痛感・・・。

でも!オープニングのボレロは引き締まった音が出ていて、自画自賛

なんでも経験し、修正し、また修正し、結果が出るのだと思う。長いみちのり・・・

本番1日前 (よっっ。)

2012-09-22 01:46:37 | ASOBIとは
本番1日前です。

初めてのライブかのように
(*^▽^)/★*☆♪

モタモタな数日前が嘘のよう
コントロールしてる自分がいる
成長したわ~
っとホメル・ε・。


今しかない。
次はないと自分に
言い聞かす。
就寝(´-ω-`)


みにきぃて~☆
みにきぃて~☆

一人の自主練 (よっっ。)

2012-09-19 00:45:10 | ASOBIとは
私の一人自主練は仕事。
多分、一番だと。
(*^ー^)ノ♪

決められた時間あり
お客様はいつ誰が担当?
要求は何?

チャンスは突然やってくる!

毎回違う
お客様の体調も違う
自分の体調も違う

言葉から
身体の反応から

待機中は「フラット」
仕事中も「フラット」
自身の感度(感覚)を
安定させておくことを
心がけています。

お客様との関係性は対等!

毎日が本番!!
今日は3回
特に指名のお客様には
自然体で接するように
心がけて…。