熊本から気ままに山と自転車のブログ

弁天山公園

弁天山公園
2021/3/22(月) 晴

出発時の気温13°八景水谷公園、弁天山公園の桜を目的に、15時過ぎに一週間ぶりにポタリングに出る。
この一週間は、黄砂や雨で自転車に乗れなかった。所用を済ませて帰宅して、阿蘇の山並みに目をやると黄砂で見えなかった山並みが久しぶりに見えている。ならば短時間でもいいと思い自転車に跨った。
岩根橋から旧坪井川河川敷を遡り、国道3を横断して坪井川堤防道路を遡る。

八景水谷公園を後にして、寂心緑地も考えたが桜の木が多い弁天山公園を選択し移動する。
駐車場入り口から見る桜(写真4参照)
山の東側ということもあり、山の陰に入って輝きがいま一つの状態。


通路正面から見る桜の風景(写真5参照)


駐車場奥から見る桜の風景(写真6参照)


北側に廻って山頂への分岐路付近の風景(写真7参照)


カメラを少し右側に振った風景(写真8参照)
芝生の上は、桜の花びらの絨毯のよう。現在時刻17時過ぎ、帰途に就く。


18時帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)20km→弁天山公園14km→熊本(自宅)
所要時間3時間(実2.5時間) 総計34km 走行累計39,197km


弁天山公園
2021/1/01(金) 晴/曇

今日の最高気温予想8°出発時の気温7°と少し低めだが、コロナ禍の年始はリモートで済ませ、太陽の日差しに誘われて12時過ぎにポタリングに出る。
目的地は、ブログタイトル背景写真の更新のための熊本城二の丸広場と、旧世継宮跡の熊本市指定天然記念物大クスノキと、合志市の弁天山公園とする。

熊本城・旧世継宮跡大クスノキを後にして、坪井川沿いを鶴羽田地区まできた頃、放牛地蔵75体目を拝顔しようと県道37に出るため台地上に上がる。住宅街を抜け県道37に出た。が、競合する自動車に注意を払っている間に通過してしまった。
14時、弁天山公園に到着し、早速石段を登り山頂(写真5参照)へ。


展望所から南、熊本市方向(写真6参照)を望む。
手前の畑地は、ビニールハウスが並ぶ。


山頂ポールには、お正月らしく日の丸の旗(写真7参照)が翻っていた。


現在時刻14時半、正月でもあり余裕をもって帰途に就く
今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)21km→弁天山公園14km→熊本(自宅)
所要時間3.5時間(実3時間) 総計35km 走行累計37,552km


弁天山公園紅葉探訪
2020/11/26(木) 曇/晴
最高気温18°天候は曇/晴、午前11時過ぎから合志市の公園の紅葉を目的に、公園巡りのポタリングに出る。

飯高山公園を後にして、竹迫城跡公園に廻るには時間が足りないので、来ると時にパスしてきた弁天山公園(写真10参照)に寄る。
駐車場は、ほぼ満車状態でこの公園の人気度が分かる。


遊歩道(写真12参照)は、15~20分で一周できる。木漏れ日指す路を多くの人が歩いている。遊歩道を南側に廻るとドウダンツツジと背後にモミジが見られる場所もある。


現在時刻15時、帰途に就く。今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)20km→飯高山21km→熊本(自宅)
所要時間5時間(実4時間) 総計41km 走行累計36,737km

自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「公園・歴史公園・資料館・博物館探訪記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事