紫陽山廣福禅寺・山田日吉神社
2022/4/8(金) 晴
今日の最高気温予想24°目的地を玉名市石貫の紫陽山廣福禅寺と、山田日吉神社のフジの花の咲き具合の確認として、11時からポタリングに出る。
熊鹿ロードを北進し、県道31から国道208を走って、玉名大橋を渡り県道4を石貫まで走る。朱塗りの欄干の橋で繁根木川を渡り、直進して坂道を上がると目的の紫陽山廣福禪寺に到着する。山門前の右側に30体ほどの地蔵尊(写真1参照)が鎮座する。
威厳ある鐘楼門(写真2参照)が聳える。「紫陽山」の扁額が掲げてある。鐘楼は門の左側に新築されていた。
本堂前の境内には、白い石楠花(写真3参照)が咲いている。
本堂入口に大きな一枚板の「廣福禅寺」の扁額(写真4参照)が、掲げてある。
廣福寺についてWikipediaでは、「創建の年代及び由来・・・寺伝では、正平12年(1357年)菊池武澄が、肥後国菊池郡の聖護寺より大智禅師を開山に迎え開基したという。・・・
一方、『肥後国誌』には、大智禅師は聖護寺を開いたが、戦乱の際に大智が菊池武時を寺に匿ったことから、後に肥後を再び平定した武時が、このときの大智の恩に謝するため、元徳2年(1330年)廣福寺を開基したとある・・・」とある。
廣福寺を後にして、山田日吉神社(写真5参照)に、フジの花の咲き具合を確認するために移動する。昨年(2021.4.7)は6~8分咲いていたが、今年は花穂が10~20cm程度で未だ開いていない。
現在時刻14時半、帰途に就く。帰路の木葉交差点表示板の温度計は30°を表示していた。今日は暑かった。
17時前に帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。ウクライナに平和が訪れますように!
熊本(自宅)34km→山田日吉神社29km →熊本(自宅)
所要時間6時間(実5時間) 総計63km 走行累計47,332km
自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「肥後国(熊本)仏閣探訪記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 熊本から山と自転車のブログ索引(20)
- 残しておきたい自転車日記(109)
- トレッキング・ウォーキング記(107)
- 日帰り登山・ハイキング日記(59)
- 公園・歴史公園・資料館・博物館探訪記(69)
- 熊本の湧水・名水探訪記(39)
- 熊本の名勝・天然記念物探訪記(54)
- 熊本の近代史跡・文化財探訪記(74)
- 肥後国(熊本)石橋探訪記(40)
- 六地蔵・放牛石仏(地蔵)探訪記(81)
- 加藤清正遺跡等探訪記(49)
- 肥後国近世史跡・文化財探訪記(67)
- 肥後国中世史跡・文化財探訪記(84)
- 肥後国(熊本)仏閣探訪記(40)
- 肥後国(熊本)神社探訪記(93)
- 肥後国古代史跡・文化財探訪記(47)
- 肥後国古墳探訪記(144)
バックナンバー
人気記事