ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

ホシガラス親子の3ショットを少し大きなサイズで

2013-08-08 21:00:00 | 野鳥-本州/四国

前に出したホシガラスの親子3ショットの選外写真です。
選外と言っても類似ショットだったからなだけなのでクオリチィーは高いと思います。
1200サイズで貼り付けるので大きな画面で見てください^^;




ホシガラス 親子
こういうシーンをとイメージした通りの写真です。
親が松の実を解体しているときに近いのを数枚撮った後、
かなり下がって枝が平行になるこの位置に移動したのが正解でした。
予想通り雛が2羽やって来てくれたのでこのシーンは30枚程撮れています。

このホシガラスの給餌シーンは1週間早くても1週間遅くても撮れないので、
タイミングがよく行けてよかったです^^









フォトチャンネルです。
ウソ・ホシガラスなど~2013.7~8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど~夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど~春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど~春の野鳥2013.5


シマノジコなど~舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど~春の野鳥2013.4


コマドリ・菜の花黒ノビなど~春の野鳥2013.4








いつもご覧いただきありがとうございます。