キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

続・成人の日

2011-01-11 14:42:12 | 息子
      WELCOME

本日もご訪問ありがとうございます

そして昨日は、ゆう吉にのお言葉をありがとうございました

    式典はどうでもいいとして(笑)、楽しい一日を過ごせたようです

日曜日・・・天気予報で成人式の当日は、北風が強く一日中寒いと聞いて、ゆう吉のコートを探しに行きました

スーツは冬用ではないので、コートがなくて、凍えたら可哀想だと思って

夕方になってからだったので、近くにあるしま○らへまず行ってみた

なかったら、ジャスコとか紳士服のなんちゃらへでも行ってみようってことで・・・

どんなのが今の流行りかと、一応紳士服のなんちゃら2軒の広告チェ~~~ック

で、写真でゆう吉が着てるコートをゲットしてきたというわけです  それも割引だったし

マフラーも合わせて買ってきたんだけど、脱いだ時に邪魔になりそうだと昨日は使われなかったけど

夜は、あす姉もいたので、ささやかながら家族で、お祝い仕様の夕飯にしました

  ケーキ・ピザ・ローストビーフ・ちらしずし

ピザは、チラシを見てゆう吉が食べたいって言った「本たらばガニのクリームグラタンピザ」

 あれれ?? 前日に節約の記事なんか書いてたのに、どういうこと

    す、すみません  一生に一度のお祝いですのでお許しを~~~~~

 ホントは、舞浜のホテルのディナーブッフェへでも行きたかったけどね、それは我慢したよ

   いいえ・・・ホントはみんなが、行くのが面倒だって言いました 特にあす姉は休みなのに行きたくな~い

成人式の昨日は、思っていた通り終電で帰ってきました・・・

12時過ぎてたので、ゆう吉は帰ってすぐお風呂入って、私はお休み~~~

今朝、出がけにちょこっと(2分??)昨日の様子を聞きました  

10時半に家を出て、11時から市の式典、2時から市内のホテルで中学の同窓会、それから12時近くまで長いよね

待ち合わせも特別してなかったけど、地元の駅に着いたら同級生がいっぱいで、みんなで会場へ行ったって

会場では別な中学のクラブチームの仲間に久しぶりに会えたそうで、ほんとに嬉しそうだった

サッカー以外は考えられないって子たちばかりだったのに、大学生や美容学校生、ゆう吉は自動車関係だしね

本気でサッカー選手に憧れていた子ばかりなんだけど、ほとんどは違う道を歩き始めてる

あの時辛く厳しい練習や遠征を、たくさん共に過ごしてきた仲間たちだもの、みんなそれぞれの道で頑張れるはずだよね

一番仲の良かった子が美容師になるっていうから、私の代わりに今度は、その子にカットしてもらえるかな

同窓会が終わってからは、中3のクラスメート達と夜まで一緒だったらしい・・・同窓会の感想は?先生に興味はなし!みたい(笑)

 女子はいったん家に帰って、洋服に着替えてまた合流したらしいですよ

     楽しい一日だったようで、よかった、よかった

誕生日がまだなので20歳はまだですが、無事にこれまで成長してくれたことに感謝です

  4月からは厳しい社会の中へ、一人で飛び出していかなければならないんですよね・・・

   さっそく、来週月曜から、就職先でインターンシップがあるようですけど


     がんばれ~~~~~  新成人ゆう吉  




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする