キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

近況報告!

2011-03-15 10:56:08 | 日記
  このたびの東日本巨大地震で被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます


       亡くなられた大勢の方々のご冥福を 心よりお祈りいたします


*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*

計画停電を実施という状況に置かれています我が家ですが、未だに停電になっておりません・・・

  本日(15日)も実施地域の中には入っていますが、まだこうして通っています

需要と供給の様子を見ながら実施に至るとの事なので、もしかしたら今日も免れるかも? いや、あるかも!な状態は続く・・・

我が家もそうですが、極力電力の使用は控える努力はしてるし、たぶんそれぞれのご家庭でもそうだと思うので

あとね、今頃娯楽施設等が営業を自粛とか???  遅すぎるだろうが~~~~~~~~

あす姉が言ってました・・・

地震で大変な思いをして家に帰って来る途中で、パ○ンコ店の看板がギラギラ輝いて、駐車場がいっぱいの様子を見て腹が立ったと

悲惨な状況がどんどん入ってきてた2日目でですよ  私も聞いて悲しくなりました(><)

そんなあす姉なんですが、思いがけず大型連休を頂くことになって、まぁ、連日忙しく動き回っています

私の代わりに、買いだしをかって出て、ガソリンが入れられないので、今日は何年振りかでチャリに乗ってスーパーへ

スーパーに入店するのも並び、レジも並び  現在はすべてのお店が毎日そんな状態です

やっぱり性格的に、じっとはしてられないんですね、この人(笑)

世間の様子は現在どうなのか、経験してみなければという気持ちもあるようです^^;

   いつも曜日も何日かも時間もわからなくなるような生活してるので(笑)

考えてみると、1週間まるまる休んで家に居るなんて、小学校以来かも

いつも習い事や部活や、高校以降は部活とバイトの掛け持ちと遊びとで、具合の悪い時しか家に居ないんだから

何故か、こんな機会はもうないかもぐらいに張り切って行動してます

また仕事が再開すれば、大変な毎日が待ってますから、ゆっくりしてればいいのにね

あす姉の職場から、近辺の小中学校に水を提供するそうです!! そう、中央にある海の水です!!

うら○す市も、今もまだ断水で困っているんですよね・・・そういう状態なので、再園はもっと遅れるかもしれませんね

まずは地域の復興が先です! 地震の当日、八戸を心配しながら、夢の国の無事を祈り続けたあの時の恐怖と不安・・・

   もう二度と味わいたくはないです・・・



今、本当に悲しく苦しい時を過ごされてる皆様を思うと、心が張り裂けそうになりますが

  日本全国、世界中の方々が微力でも応援、協力をしようと思う気持ちでいるんですよね

      頑張って、乗り越えて頂だけることを願っております


 
  あれれれ?あす姉はどうしてるやら・・・スーパーのはしご??     更新出来ちゃいました

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする