本日もご訪問ありがとうございます

このところ、毎日更新がホントに難しくなりました


ブログを始めたころの勢いがなくなってきてる・・・体調不良と生活のパターンがすっかり変わってしまったのもあるけど

昨日は体調が悪くて、でもなんとか


ここんとこ血圧が高めになってたんだ・・・昨日は朝から高くて、お昼頃には凄い数値まで上昇しちゃってた

頭痛はするし、動悸がひどくてずっと心臓のバクバクが治まらなくてまいった、まいった

この心臓のバクバクって、緊張とかストレスのせいと思っていたけど、実は血圧が上がってるから治まらないんだと気付いた

あんな状態じゃ、一人はおろか誰かと一緒でも出掛けるのも無理だって感じで、さすがに昨日はビビッた

休み(3日も)だったあす姉が買い物に行ってくれて、定時で帰って来たダンナがお風呂掃除してくれた

素直にありがたかった

最近、ちょっと調子が良かったものだから、高血圧ってことも、食事を気をつけなくちゃってことも忘れてた(><)
調子に乗って遊び過ぎたかな^^; あと、そういえば、ずっと飲んでた野菜ジュースを飲まなくなってたのよ・・・
急激な寒さもそうだけど、塩分を排出してくれるカリウムの摂取量が足りなくなってたんだと思う

ダメだね、気を付けなくちゃ


火曜日に千葉に住む叔母(母の妹)がパーマをかけに来たの・・・
週末に弟が来て出掛けたり、いろいろあって寝不足気味だったりしたからか、朝から調子が悪かったんだけど
叔母が楽しみにしてるからと思って、終ってから一緒にランチに出掛けてきたんだった・・・
寒い日で、それもちょっとイケなかったのかもしれないけど、私も楽しかったから無理しちゃったかな

叔母さんお気に入りのランチ


先月、八戸へ行ったら、母が私の事を
「あきは、大丈夫!心配ない!だから手術にも来なくていい!って言うけど、ホントは手遅れとかってことないのか?
心配かけまいとして、隠して強がって言ってるだけなんじゃないのか?そういう性格だから・・・」
やっぱりね^^; ホントに大丈夫なんだけど~! でも、離れてると、どうしたって心配は膨らむから仕方ないか

昔と違って、手術も完全看護で家族が病院へ泊ることなどできないし、家族は母の送迎や余計な配慮や心配で大変じゃん!
心配だから叔母も来てくれるって言ったけど、断ったし^^; ダンナや子供たちが余計に気を使うよ、ねぇ?
今度電話したら、会ってきたけどホントに元気だった、心配ないって報告しといてよ

わかった

「あきちゃんとこうして会えてしゃべるのが、何よりの楽しみなんだから・・・負けないで絶対元気になってちょうだい!」
なんか、今にも泣き出しそうな顔してるよ

心配しないで!! じゃ、またそのうちね


私って幸せだね・・・み~~~んなに心配してもらえるんだから

ぐぁんばるぞ






「山P」でこちらへ来ていただいた皆さん、パスワードは


浅草のせんべいやさんの写真だけで、たどり着いた皆さん、申し訳なかったです
