とっても嬉しいことがありました
おめでとう!!

私の弟が20日に入籍したんです~~~
ということは私に義妹ができたってことです~~~
縁があって知り合って、もう10年も経つんだね・・・そして一緒に暮らし始めて7年ぐらいかな?
ここまでホントに長かったね・・・弟はいいとしても、彼女Tちゃんには待たせて申し訳なかったです
別に家族の反対があったわけではなかったんだけど、向かい入れる私の実家がいろいろあってね^^;
自分の仕事が安定してなかったこともある、病気の弟のこと、頑固で性格の強すぎる母のこととかいろいろ・・・
Tちゃんは長男の嫁という立場になるわけだから、籍を入れることで重い負担を背負わせることになるって踏み切れずにいてさ。
だから、嫁ちゃんの実家へもなかなか、自信を持って「娘さんをください!」って挨拶に行けずにいました
ごめんね・・・姉として早くどうにかしてあげたいって気持ちはたくさんあったんだけど、話を聞くことしかできなかったね。
でもこれも、二人が話しあって納得したうえで今になったというだけで、ちょうどいいタイミングということなんでしょう。
もう二人とも年齢も年齢なので^^; 披露宴なんて恥ずかしくてしないけど、二人だけで式は挙げるってことです。
弟にはもったいないぐらい、とっても性格のいい人で、私もほんとに嬉しいです
昨年、私達家族が八戸へ帰った時も二日間一緒だったんだけど、母のことを気遣ってくれていて有難かったです。
何故、いつまでも籍を入れないのか?と不満タラタラだった母も、今ではTちゃんのことをべた褒めでした(笑)
籍を入れてから母のところに挨拶に寄ったら、母がTちゃんに弟のことよろしく頼むね!って頭をさげたって
「びっくりしたよ!! あの頑固な母ちゃんが、人に頭下げるって、初めて見た!!」って大笑いしてた。
最近も、体調崩した母を仕事の弟に代わって病院へ付き添ってくれたりして、私は感謝してもしきれない
気持ちばかりのお祝いをこれからしようと思ってますが、末永く仲良く幸せにね
さぁ、また週末の到来です。 楽しい週末をお過ごしくださいね





私の弟が20日に入籍したんです~~~


縁があって知り合って、もう10年も経つんだね・・・そして一緒に暮らし始めて7年ぐらいかな?
ここまでホントに長かったね・・・弟はいいとしても、彼女Tちゃんには待たせて申し訳なかったです

別に家族の反対があったわけではなかったんだけど、向かい入れる私の実家がいろいろあってね^^;
自分の仕事が安定してなかったこともある、病気の弟のこと、頑固で性格の強すぎる母のこととかいろいろ・・・
Tちゃんは長男の嫁という立場になるわけだから、籍を入れることで重い負担を背負わせることになるって踏み切れずにいてさ。
だから、嫁ちゃんの実家へもなかなか、自信を持って「娘さんをください!」って挨拶に行けずにいました

ごめんね・・・姉として早くどうにかしてあげたいって気持ちはたくさんあったんだけど、話を聞くことしかできなかったね。
でもこれも、二人が話しあって納得したうえで今になったというだけで、ちょうどいいタイミングということなんでしょう。
もう二人とも年齢も年齢なので^^; 披露宴なんて恥ずかしくてしないけど、二人だけで式は挙げるってことです。
弟にはもったいないぐらい、とっても性格のいい人で、私もほんとに嬉しいです

昨年、私達家族が八戸へ帰った時も二日間一緒だったんだけど、母のことを気遣ってくれていて有難かったです。
何故、いつまでも籍を入れないのか?と不満タラタラだった母も、今ではTちゃんのことをべた褒めでした(笑)
籍を入れてから母のところに挨拶に寄ったら、母がTちゃんに弟のことよろしく頼むね!って頭をさげたって

「びっくりしたよ!! あの頑固な母ちゃんが、人に頭下げるって、初めて見た!!」って大笑いしてた。
最近も、体調崩した母を仕事の弟に代わって病院へ付き添ってくれたりして、私は感謝してもしきれない

気持ちばかりのお祝いをこれからしようと思ってますが、末永く仲良く幸せにね

さぁ、また週末の到来です。 楽しい週末をお過ごしくださいね

