キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

まさか予備軍?(@_@)

2013-06-20 17:17:07 | 
本日もご訪問ありがとうございます


今朝の番組で特集してた夫源病・・・ 夫が原因のストレスで、妻が陥る病気だそうですが

特に良妻賢母タイプの専業主婦がなりやすく、外出を抑えがちな梅雨どきに症状が悪化するとな( ̄○ ̄;)

頭痛、目眩、不眠、倦怠感、動悸、イライラ、訳もなく悲しくなり涙が出るなど更年期の症状に似てるって?!

思ってもいなかったけど、これか!  このところの不調はまさにそれですか!って思ってしまった私です


いえ、誤解しないで下さいませねf^_^;

うちのダンナは妻を病気に追い込むほど、ひどい性格でも凶悪な人でもありませんよ

むしろ真面目過ぎるほどで、優しくて家族のためだけに一生懸命に働いて、周りからも出来すぎたダンナと言われてきた人。

私も良妻賢母タイプだなんてまったく思ってもいませんよ・・・

でもたぶん、そんなダンナに負けないほどに私だって、ダンナと子供のためだけに一生懸命尽くしてきたと思ってる

ダンナに反発して夫婦喧嘩になったことは一度もないし、家族間の争いが嫌いで間に入ってめっちゃ神経使ってきた(><)

だって、喧嘩しても帰る場所も逃げる場所もないから、とにかく自分が感情を抑えればいいんだって思ってきたから。

それと私は、気持ち的にしっかりとしすぎてる娘に対しても、すごく気を使いすぎてる感じがする・・・

娘なのになんでざっくばらんに話ができないんだろう? なんで遠慮して言いたいことも言えず我慢してるんだろう?


どう説明したらいいのかわからないんだけど、いつもダンナと娘にものすごく気をつかってる自分がいるんだよね・・

家族の前では偉そうにしてるんだけど、ほんとは自分に自信がなくて、ダンナと娘の言葉や顔色に敏感に反応してしまう。

たとえばだけど、イベントやコンサートに行きたいと言い出すことだけで罪悪感を感じて動悸がしたり、

帰って来てからのダンナや娘の言葉や態度が気になって、楽しかったよって素直に報告もできない・・・

ほんとは心から楽しいって気持ちで出かけることができてないんだよね・・・私の気にしすぎ? でも性格だもんな

最近、ほんとにダンナや娘のちょっとした言葉や態度に過剰に反応して、イライラドキドキがひどい・・・ 

自分では気が付いてなかったけど、そういうこと? もう予備軍かなって気がした^^;

   ふ~~~~~~~~!!  大きく深呼吸するんだ、あき~~~~~~~

明日は病院行ってきます 表参道行って、ストレス発散してきます

更年期?って思ってるそこのあなたも、もしかしたら予備軍かもしれないから、お互いストレス発散しましょうね
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後・・・(追記あり)

2013-06-19 15:24:21 | 日記
本日もご訪問ありがとうございます

今日は千葉に住む叔母(母の妹)が来る予定でしたが、強風と午後から強い雨になるというので延期になりました。

叔母はパーマをかけてほしくて来るんですが・・・皆様、一年前のゴミあさり事件覚えてますでしょうか?

あの保健所通告騒ぎから1年経って、今はもう心配することもなく過ごしてます。

うちのゴミを持ち去り、長いこと開けて見てたと思われるお宅前のゴミステーションにはゴミ出しするのをやめて、

手前にできたゴミステーションに、しかも収集車が来るギリギリに出すように気を配って出しに行ってますから

以来、保健所からの連絡もないし、万が一にも確認で連絡があったとしても、やましいことは何もしてませんからね

保健所の方は、家族だけはいいでしょうってお話だったので、叔母ちゃんは母親がわりみたいな人だもん問題があるわけない!

それに叔母ちゃんは、私とおしゃべりしたり一緒にランチ出来るのも楽しみで来てるんだもの、断れないわよね^^;

  でも何故、前のゴミステーションのお宅の方が通告したって断定できるか?

  町会の班が一緒で多少のお付き合いはあって、話をした時に感じる人柄とか性格とか、

  あとは、持ち去り中を見ることが、短い時間で人に見つからずに簡単にできる状況などを判断して。

こんなことがあってすぐの、昨年の町内会の草刈り清掃の日、まだ体調が悪かった私に代わってダンナが出てくれました。

役員の時に行事で一緒になると、よく話しかけてきたその人は、ダンナと目を合わせず、逆に避けるようにしてたって。

今年は先日、私が清掃に参加・・・前は私にもよく話しかけてきたのに、自分から一言も話しかけて来なかったわ^^;

ご主人を亡くされて、続いて愛犬もなくして、大きな家にひとり暮らしでさびしくて、暇つぶしに私を標的にしてみただけ?

なんかそんな感じで受け止めてます・・・今後、同じようなことが起こらなければ、私はもうそれでいいから!!

  

話は変わりますが、毎日蒸し暑い  自然とさっぱりしたものが食べたくなりますね

昨日、まぁくんのブログでバリエーション豊富な蕎麦ランチを見てたら食べたくなって、夕飯は天ぷらと蕎麦にしちゃった

うちはシンプルに! 

栄養面を考えて、ナス、椎茸、オクラ、人参、玉ねぎと桜エビ、ちくわと長ネギのかき揚げなど野菜たっぷりの天ぷらに。

あと夕飯なので、ご飯がないと嫌なダンナのために、油揚げがあったのでいなり寿司も作りました。

仕事だったあす姉と、休みでツーリングへ出かけてたゆう吉も夕飯には帰るだろうって事で、天ぷらもいなり寿司もたくさん

なのに~、たくさん食べてくれるはずだったゆう吉が食べて帰ってきた

当然、私は今朝もそして昼も昨夜から3食続けていなり寿司と天ぷらを食べたけど、天ぷらがまだたくさんあるのよ

う~~~~~ん、どうしよう? さすがに捨てるか? それとも在庫にあるソーメンでも少し茹でて、お汁に入れて食べようか?

とりあえず、捨てるのはもったいないか?迷う~~~!!  はっきり言って、私はもう食べたくないぞ

一日経って、油も気になるし・・・ジメジメ天気にお腹壊しても・・・・・よし、食べたと思って・・・捨てるか!!!!!

  今日は、捨てる! にまつわる話を2つ書かせていただきました

  =追記= 

    関連記事、たまたま読んでなかった方がいたようなので、貼りました。

    おおっぴらに公表したくないのでパスワード制になっています。 

    カテゴリーは秘密のページ。 忘れちゃったって方もどうぞ。

    パスワードは kirari で読むことができます。  こちらなんなのよ!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*お弁当*と夕飯作り^^;

2013-06-17 16:08:49 | お弁当

ゆう吉のお弁当 先週月曜から今日までの分です。

6月10日(月)                                6月11日(火)
 

6月12日(水)                               6月13日(木)
 

6月14日(金)                               6月17日(月)
 

     *今日は時間がないので、中身の紹介は省略します* 


先週は、体調が良くなかったわりには、休まず作ってました!   私、偉かったぞ(笑)   

お弁当はいいんだけど、最近、夕飯作るのがホント嫌だな~って思う

ダンナや家族の好みが一緒じゃないし、帰る時間はマチマチだし、ほとんど夕飯は二人だし・・・原因はそこか

嫌だと思いながら作ってるせいか、自分で食べて美味しくない・・・ぎょっ!ほんとにまずいのかも!! 

愛情が足りない? 確かに・・・結婚30年ともなると、愛とか好きとか・・・とっくに冷めてるからな

私の親友が亀な○くんの大ファンなんだけど、彼に食べてもらいたいって気持ちで作ってると料理も楽しいそうな

いやいや、私にゃ無理   独身で若いころで、一人で作って食べるならそんな妄想も楽しいかもしれないけれど・・・

現実問題、目の前で食べるのはダンナと子供だもんね ~ 

私の親友、離婚して娘さん二人は自立、今はご両親と暮らしてる・・・私とは生活の状況が違うんだよ~^^;

テレビの情報だけど、熟年離婚の原因の上位に、定年後の旦那の3度の食事が苦痛になってというのがあったよ

そんなことで?マジかよ!って思うけど、それもあり得るかもって思う、今日この頃

あ~~~~~~~っ、料理好きに生まれたかった てか、たまには誰か作ってくれ~~~~~

こんな私に気を使って、外食でも文句を言わず付き合ってくれますけどね、贅沢なこと言ってますかね、私ってば


でも、自分で食べる分は全然苦じゃないんだけど、どうしてだ??? ゆう吉のお弁当作りもそんな嫌いじゃないけど??? 

今日の一人ランチ

なんじゃこりゃ?!でしょ(笑)前にぴぃちゃんの真似っこして作った、鶏ササミとザーサイの丼

ササミを蒸してほぐしたのと、ザーサイがあったから、日記で紹介してたのを思い出して作ってみた

ササミと刻んだザーサイを和えてご飯にのせ、目玉焼きをトッピング。  なんか、好きだな~~~ 

  料理はほとんどしないぴぃちゃんの創作料理なんだけど、ナイス  私のツボにハマった

醤油をかけて半熟の黄身を崩しながらまぜまぜして食べる(温泉卵でも合うかも^^v)

さぁさぁ、そうこうしてるうちにまた夕飯の支度だわ・・・今日は何を作ろう まだ決まらず(><)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院そして一人ランチ♪

2013-06-14 17:20:46 | 
本日もご訪問ありがとうございます

今日は、2ヶ月ぶりに血圧の薬をもらいに行ってきました。

ずっと通ってる総合病院、新築移転してから初めてでした 。



新しいっていいね~ 広々して清潔感があって、長時間待ってても気分的に前ほど苦痛を感じない(^O^)

でも、システムが・・・

受付とか会計とか最新鋭の機械を導入して、前よりすばらしく効率よく流れるのかと思いきや、変わってないのね^^;

多少は改善されてる部分はあったけど、少しガッカリだったわ 

血圧は正常値、何も問題はなし  

「体調はどうですか?」 「はい、大丈夫です。」 「血圧も正常ですね、ではお薬出しますね・・・」以上。

立ちくらみのことや最近の頭痛のこととか、ついでだから聞いてみようかと思っていたんだけど聞けなかったし

だってさ、言ったら絶対に、血液とかCTとかいろいろ検査しましょうか?ってなるしさ~

そこまでひどいものじゃないし、今日は頭痛もないし元気だったもんね~ 台風、去った?

午前中は雨のせいか空いてた感じ・・・いつもよりは早く終わったので、お昼には最寄り駅のイオンでランチ

今日は、和食のお店へ こちら

 
 豚トロ丼と五穀蕎麦セット・1029円

豚トロ、脂っぽいのでさっぱりと塩焼きでしか食べたことがないんだけど、こういう丼も合うんだね^^v 美味しかった。

でも一言・・・小鉢の肉豆腐もあさりの佃煮も漬物も、甘辛くて同じような味付けであきる!  そばも醤油味だしね(><)

できればもう少し味付けの違うものの組み合わせがいいんじゃないかなって、料理下手な主婦の意見ですみませんが

外食も、主婦としては勉強の場なのだ^^v  来週は甲状腺の検診で表参道へ。 ランチ予約してるんだ~^^

さぁ、また週末です! 楽しい週末をお過ごしくださいませ~

  
 ここで勝手に宣伝させていただきます  
                           *画像をおかりしました。ありがとうございます*

    フジテレビ・月9 ぴぃちゃん主演ドラマが7月8日スタートします。

    朝日君役・・・胸キュンなラブストーリーだって、よろしくね

    夏だ 海だ  ぴぃちゃん、そりゃ脱ぐよね~~ 

    主題歌もぴぃちゃんの歌に決定  嬉しいな~~~~~~~





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつかなかった?!

2013-06-13 15:27:07 | 
本日もご訪問ありがとうございます

昨日は朝から体調が悪くて、ダラダラゴロゴロ

台風が近づいて、昨日は強風と大雨の予報が出てました

でも進路がそれたみたいで、天気も荒れることなく、昼前には陽が差してきて、そしたら急に元気が出たよ

買い物にも行けて、自分の髪の毛のカットも出来て、掃除機もかけられた~~~

肩凝りと頭痛はずっとあったけど、夕方になったら急に痛みも治まり、軽くなった~~~

このままじゃ夕飯作るのが辛いなと思って、1年ぶりに頭痛薬飲んだけど、すぐ効くわけないから自然に治った?

やっぱり気圧?の変化に敏感な体質なのかもしれない?  すごい天気に左右されるだ^^;

今日も朝から雨・・・やっぱり頭がすっきりしなくて、ずっしりと身体が重い感じだよ

急に梅雨っぽい天気になってきたもんね^^;  しばらくもやもや~~~~~な体調が続くのかな

なんか・・・ブログ書こうにもネタも浮かばず 集中もできず  こんな記事だ~~~


昨日、今日とあす姉がお休み

昨日はお昼ごろ起きて、ランチは一緒にパン食べてそれからまた寝て夕方起きてきた・・・

  「あれっ!!!髪の毛短くなってる!!!いつカットした???」

  「今頃~~~~~ もうだいぶ前だよ あれっ?いつだったか忘れた!」

どうやら、私達がシーに行った日、早めに行くって言ってたのはカットの予約してあったからみたいで。

午後にシーで会った時には短くなってたらしい それから何日経ってるのよね

私は毎日顔見てたのに、まったく気がつかなかったんだけど^^;  20cmは切ったみたいなのに

でも、昨日私も自分で短くカットしたんだけど、誰も気がついてくれませんよ

みんな、自分のことで精いっぱい? まぁ、家族だしね、多少の変化なんていちいち気にも留めないか

はい、あす姉、カットは私では心配なようです(笑) う~~~ん、ゆう吉も行けるようにならないかな~

そう言えばシーに行った時、舞浜駅周辺にも行ったんだけど、結婚式に出席するお嬢さん達がたくさんいました!

最近はどんなヘアースタイルが多いのかと、ついつい髪の毛に目が行ってしまってキョロキョロしちゃった

意外とシンプルで簡単なスタイルが多かったです! ドレスも控え目でシンプルなものや、カラースーツ等が多かった。

結婚式って何年も出席したことがないから、あす姉の髪の毛のセットが大丈夫なのかと気になってました^^:

ジロジロ見てごめんなさい。  とっても参考になりました  楽しかったわ~

今日はあす姉が用事でお出かけ・・・そろそろ帰ってきそうなので、これぐらいで  ではまた~  

  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする