キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

*お弁当*

2013-06-11 17:15:10 | お弁当
ゆう吉のお弁当 先週分

6月4日(火)                         6月5日(水)
 
牛カルビマヨ・ポテトサラダ・エリンギピーマン肉炒めなど         牛焼肉丼・天ぷら・カニクリーム・イカソテー


6月7日(金)                         6月8日(土)
 
しらたきと豚肉のキンピラ・ネギ入り卵焼き・他              揚げシュウマイ、ちくわ・照り焼きハンバーグ・ナムル・他

  8日(土)あす姉にもお弁当を

8日、私とダンナがシーに行った日、あす姉は午後からのクローズ勤務でした  

いつも昼ごはん作ってあげるんだけど、ゆう吉の分を作るついでにお弁当作っておきました

そしたら、私達が出かける前に起きて自分も早めに行くから、「会社で食べる~持って行く」って

家に置いてくな!車に忘れるな!ロッカーに忘れるな!失くすな!ちゃんと食べてよ!食べたらお弁当箱忘れないで!!!

うん、大丈夫~~~  わ~い、わ~いお弁当

と~~~っても美味しかったって 私とダンナにこれだけ言われたから、ちゃんと忘れずに持ち帰りました

でも、持ってくなら、もうちょっと考えて女子仕様に作ったのにな^^; また作ってあげてもいいけど、夏はヤバいね



この頃の私といえば・・・

シーに行ってきた翌日、町会の草刈り清掃が朝9時からありました。

ここんとこ、よく立ちくらみがするし、ダンナが行ってくれる事になってたんだけど、ダンナも体調が悪いから私が出ました。

晴天で暑い中、一時間ほど舗装道路の脇の雑草を取って、立ちくらみもしたけど、久々に大汗かきながらなんとか終了!

でもその後からすごい疲労感があって、いまだにかったるい感じがするし、体調がいまいち

慢性的な睡眠不足もあるのかも・・・ゆう吉が遅いから、どうしても床に付くのは12時過ぎ・・・

でもすぐには眠れず、早く布団に入れる日でも平均4~5時間ぐらいな感じ。週末も私は同じ・・・

シーに行ってきて疲れてるはずの日でもなかなか寝付けない・・・そして早く目が覚める。

かといって昼寝しようとゴロゴロしてても眠れなくて、頭がいつもすっきりしないな最近

思考力も やる気も テンションも ウォーキングもおさぼり中

んっ?? もともと私ってこんなもんだったか夕飯作るのやだ~~~ 調子が上がりません

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ディズニーシー♪

2013-06-10 16:15:15 | ちょっとお出かけ
    東京ディズニーシー

   

   

   

   

   



 
花で造形してあるミッキー                  このミッキーは多肉植物でできてる

 
ピンクの花なのか葉なのか?初めて見る植物でした。           黒の「カラー」も珍しい。

いつもは混雑を避け平日に行くんだけど、ダンナの仕事が忙しくて、仕方なく土曜日に行きました・・・

ランチをすませて2時ごろに入園・・・シーから少し離れた駐車場に止めたのは初めて。やっぱ、混んでました

それでも入場制限出てるわけでもないし、休日にしてはまだマシな方だと思いますけど^^;

私とダンナは、慌てず気ままに園内を散策して、あす姉の制服姿を見れたらそれで良し

ダンナ、入園してすぐに「足がしびれる」(腰痛から)って言いだしてさ(><)

おまけに、あす姉に連絡して来るのを待ってるうちに、気分も悪いって言いだしちゃって

あす姉のとこもファストパスも終わって90分待ちとかで忙しそうで、記念撮影もできなかった

これ以上いて、もし運転できないほど体調悪くなっても困るから、あす姉に会ってすぐ帰ってきました

  あす姉・・ゲストさんに笑顔であいさつしながら、キャストに声掛けながら出てきた。

       少し上の人?になってる雰囲気が伝わってきたよ!! 頑張ってるもんね^^v

       私達も目立たないように、コソコソと静かに会話して帰ってきました。

それでもひとつ45分待ちの「タートル・トーク」は見てきたよ  これ、意外に面白かった

今回は滞在4時間ぐらいだったかな??? まぁいい、またあす姉にパスポートもらえばいいさ

  
これも、絵のようだけど、花を埋め込んで作ってあった 「シェリーメイ」はあす姉にお土産 

園内、あちらこちらに花がとってもきれいに咲いてて、何度も立ち止まって見とれてたわ  

夜中に職人さんが手入れをしてるって、あす姉に聞いてた・・・ほんとにすばらしくて感動

青空のもと、風景と花を眺めてまわるだけでも、異国にいる気分を楽しめて最高だったし


                            


ランチは、30周年だもん、奮発して昼からステーキ  

 
 シェラトン・グランデ・東京ベイ                  日本料理「飛鳥」ステーキ膳
「九州産黒毛和牛・A5ランクのステーキ」って、ディナーなんてお高くて手が出ません

それでも、私達にしたらランチに一人5000円  食後のコーヒーが800円

めったに足を踏み入れることのないホテルの高級店で、緊張しながらの食事なもんで感想なんて 

肉!!!めっちゃ美味しかった でも年?高級霜降りがしつこいと感じるようになってしまった


では、これにて報告を終わります・・・ダンナ、自信なくして、もう行けないかもってさ

しょうがないな~、じゃ~今度はママ友と行くから、夜の迎えをお願いします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30周年(^_-)-☆

2013-06-07 15:10:21 | 

本日もご訪問ありがとうございます

東京ディズニーランドが開園して今年で30年・・・

そして、私達夫婦も11日で結婚30年    よくぞここまで続いたもんだわさ

これも一重に、私の努力と忍耐の賜物じゃ~~~

きゃはははは  ダンナに言わせりゃ「それは、こっちのセリフだ!!」かな

30年て、過ぎてみれば早いようで・・・でも長いようで・・・

友人夫婦や知り合いの中には、離婚した夫婦もいれば、不幸にして死別した夫婦もいるよ・・・

子供達も無事に大人になって、家族全員元気で仲良くいられるってこと、私達もよく頑張った  

誰も褒めてくれないけど、ささやかながら、自分達でご褒美でもしちゃおうっかな

でもほら、いろいろと予定外の出費があるからね、贅沢なことは我慢だよ

何がいいかなって考えて、30周年といえば夢の国  私達とは何かの縁で繋がって場所だし~

オープンしてすぐ、母や今は亡き叔父、叔母たち、義父と一緒に行った思い出の場所なの・・・

そして、その年に授かったあす姉が生まれて、今度の誕生日にはランドと同じ○○才になる

そしてそして、幼いころからの夢が叶い、縁があってそこにお世話になってるんだもの~

そこしかないでしょ? 行くしかないでしょ? あす姉にパスポートもらったので、明日行ってきます

記念日なので、ちょっと奮発して、私達にしては豪華なランチ予約しました

ダンナの希望で、行くのはシーだけどね アトラクションでも乗り物はダメだし、ウォーキングしに行ってきます(笑)

あす姉が自分から、来たら声かけてってさ

あす姉も、いつまでいるかわからないもんね(いつか異動があるかもしれないし)記念撮影でもできたらしてきましょ

 それでは皆様も、楽しい週末をお過ごしくださいね   また、来週お会いしましょう
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次から次へと(@_@)

2013-06-06 14:58:50 | 日記
本日もご訪問ありがとうございます

私んち、あっという間に築15年になりました

外も中も、いろいろとガタがきてます

まず早急にやらなくちゃいけないのは外壁と屋根の塗装なんですけど・・・

ホントは10年でやる予定ではいたけど、先立つものが・・とか事情もあり、わかってるけど気が付いたら15年

目立つ場所に建ってるから、頼みもしないのに、外装塗装業者が頻繁にくるのよね

窓から確認して話を聞かないようにしてたんだけど、たまたま外にいる時につかまってしまう(><)

   このままじゃどうたら、こうたら  ああなって、こうなって

わかってるのよだけど事情があるのよ って断り続けてたけど、やっとやることに決めました

今月末から塗り替えに入ることになりました これでもう、うるさくしつこく付きまとわれることもなくなる~~~

一つホッとして家の周りの片づけをどうしようかとチェックしてたら、今度はガス給湯器がなんだかおかしい

これも持って10年て言われて15年、まだ使えてるけど変な場所から水漏れしてるのよ

異常もなく使えてるんだからまだいいんじゃない?って言ったらダンナが、電気系統のところだから危ないって

見てもらったら「交換」の一文字しかないに決まってるし、ならば壊れないうちにやっちゃうか!って只今交渉中

お金が大変だけど仕方ないなってため息ついてたところに・・・・今度はあ~た、冷蔵庫も怪しくなってきた

なぜか冷蔵庫の下からたまに水が出てる 冷えとかも問題なく使えてるけど、床が大丈夫なのか?

冷蔵庫は確か16年・・・・・こんだけ使えば十分すぎるほどだけど、あれもこれも一斉にってキツイ

そうなると洗濯機だってガスコンロだって同じ年数だよ~~~  うちって物もちいいね

なんて言ってる場合じゃない   考えたらリビング以外のエアコン3台も同じじゃないの~~~

今のところどれも使えてるんだけど、家電一斉に使えなくなったらそれこそ大変だし、一つずつ考えなくちゃいけないね

どれがいつダメになるやら、恐怖と試練の夏になりそうよ

も~~~~~っ!!!  費用のやりくりのことを考えると気持ち悪くなるわ・・・オエッ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*お弁当*と子供たち♪

2013-06-04 16:37:12 | お弁当

いったい梅雨はどうなったの? ここんとこあっついですね ~

今朝の天気予報で、大阪とか30℃越えるかもって言ってたけど、皆さ~ん大丈夫でしたか


ゆう吉のお弁当 先週分です。

5月29日(水)                           5月30日(木)
 
チキンカツ・エビチリ・ベーコン卵・ブロッコリー麺つゆ味       スティックチキン・ベーコンのアスパラ巻き・牛肉卵そぼろ・他

5月31日(金)                           6月1日(土)
 
豚焼き肉・エビカツ・ナムル・カニカマ卵・ウィンナー         ソース焼きそば・シュウマイ・鮭のおにぎり・ハム巻き胡瓜

昨日お休みだったゆう吉・・・

10時頃出かけて(どこへ?)夜はそのままフットサルへ  で、深夜の帰宅

出かける準備してるゆう吉のそばで、私も化粧したりバタバタしてたら「どっか行くの?」って・・・

「買い物とか銀行とかだけど、何か?」「すぐ出られるのなら、スーパーまで乗せてくけど・・・」

えっ~~~~~~~~ ゆう吉の車、乗ったことないから乗りたいけど、まだだ~~~~~

というわけで、乗りそびれました^^; また頼むね   なんか、と~~~っても嬉しかったのだ~

あす姉なんか、一度も自分からそんな言葉をかけてくれたことないぞ ふ~~~~んだ、ケチ

そんなあす姉・・・2週続けて結婚式へ出席。 髪の毛の簡単セットしてあげました^^v

「お呼ばればかりで大変だね いつかあす姉も御祝儀頂ける日は来るのかな~?????」

きゃははは~~~知らな~い はいお土産~

笑ってごまかすな~~~~~  

なんとなく、ゆう吉の方が早い気がするんだけど・・・ 彼女?さぁ~(笑)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする