こんにちは。azurです。
寒雨なのに窓を開けて、
肌寒いからとダウンジャケット着て、
テレビ見てる夫。
そのダウンジャケットは
衣替えで洗濯して片付けてたヤツちゃうんかい。 (--〆)
ダウン引っ張り出す前に、
窓閉めろよ。 (==〆)
換気は必要だが開けっ放しにせんでもええやろ。
そして鼻をすすってる音がする。
別に風邪ひいてもいいけど
私には絶対移さんといてね。 ←鬼嫁健在。
✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻
先日、CDを大人買いした日、シリアルもまとめ買いしました。
気に入ったものを1度に大量に買うのは昔からのクセのようなものです。
特に日常よく使う消耗品は大量の在庫がないと安心できない。
残り1個なんて、私的にはありえない状況です。
暖かい季節の間の私のお昼ご飯。
メープル味があったんだけどな。見当たらなかった。
休日には夫のブランチにもなります。チョコ好きな彼のためにチョコバナナ味も買いました。
ちょっと買いすぎたので、妹にもあげました。
連絡したら諸用で近くに来てるとのことだったので、5袋を持って帰ってもらいました。
シリアル、一般的には牛乳かけて食べますね。
そのまま召し上がる方もいらっしゃるでしょうけれど。
牛乳にまんべんなく浸して
時間(30分以上)を置いて
ふよふよになったシリアル が
私はとても好きなのですが
そんなヤツは私だけなのか??? (・.・;)
少なくとも私の周りにいる人々は皆サクサク派。
インスタントラーメンもお湯をこれ以上ないくらい吸ってやわやわになったのが好き。
どん兵衛天ぷらそばの天ぷらは、断然先乗せふわふわ派。
別に柔らかい食べ物が好きというわけではありません。
鬼のようにカタイお煎餅とか大好きだし。 ←最近歯が良くないので、ちと不安ではあるけれども。
普段からお菓子(ポテトチップスやお煎餅、かりん糖など)を昼食代わりにしていますが、お菓子よりはシリアルの方が体には良い気がしますね。
料理?
自分のためにはしない主義です。
他人のためでも、なるべくなら避けて通りたい道です。
胸張って言えることではありませんが
結婚後14年間、
1度も昼食を作ったことがない。 (≧▽≦)テヘッ
休日の夫はいつ起きていつ寝てるかよくわからないので、いつが昼食時なのか全然わからないのです。
しかも彼は炊きたてご飯しか食べない。魚や肉は焼きたてしか食べない。 ←お弁当派ではない。
つまり、いつ作ればいいのか全然わからないのです。
炊飯器って、スイッチ入れて即炊きあがるわけじゃないし。
待ってくれないし。 ←45分待つくらいなら、インスタントラーメンで済ますタイプ。
そういうわけで
今日もふたりでシリアル昼食(ブランチ)でした。
これはこれでシアワセかもしれないなと思う今日この頃です。
今回の作品……になる手前。
ご注文品のシュシュ3点をお作りしています。
昨日飾りモチーフと1点目のレース(シュシュ本体)を編み上げて、今日は2点目のレースの途中。

苺のシュシュ・ピンクバージョンの飾りモチーフです。
苺はレースが仕上がってから、茎(じく)を編んでつなぎます。

薔薇のシュシュ・ピンクバージョンのモチーフ。
レースには297個のビーズを編み込みます。

マーガレットの花とつぼみフリンジのシュシュ・ピンクバージョンに使うモチーフです。
花の両側にスレッドコードをリボンのように縫いつけます。
明後日仕上げられるかな。
五十肩で痛みとシビレがヒドい左腕と相談しながら、進めたいと思います。
今回はこの辺で。
またお会いできますように。