こんにちは。
庭の紫陽花が咲き始めてきました。
もう少ししたら撮りたいなー。
なー。 …なんですけどね、
去年の枯れ茎そのまんまで
至近距離撮影にも耐えられそうにないので、見えてる枯れ茎をバキバキ整理しました。
たった30分で 腰が…… (_ _;)
五十肩のうえに、ぎっくり腰もクセになってるazurです。
元気な茎をバサバサ避けて、枯れ茎だけを切るのが鬱陶しかった。
今年は花が終わったらちゃんと剪定しよう。
決意だけで終わらないようにせねば。 ←決意の決意が必要。 ( ̄∇ ̄)
✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻
作品紹介の続きをさせていただきたいと思います。
今回は、ファーストシューズの5回目。
足首に巻くベルトが付いたパンプスのようなデザインの第1回目です。
まずは、下請け時代の靴から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/46adc9dc84f7267fbbb2936cf2bb30b1.jpg)
ファーストシューズ「カントリーフラワー」。
ナチュラルなミックス糸の花飾りが優しい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/3285f9149c1e83e6007b77f40af07845.jpg)
ファーストシューズ「ファンシーフラワー」。
花とビーズ変えただけです。
銀ラメ入りピンクがキラキラ可愛い。
ベルトのデザインを少し変えてみた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/5fdbe8345e0068de805897c0cca628b6.jpg)
ファーストシューズ「モノトーンフラワー」。 ←まんまネーミング炸裂。
黒い靴は妹のリクエストでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/9f27a8dd55b28d4995deaad0e593acef.jpg)
ファーストシューズ「ブラックレディ」。
ご希望で花を紫色にしました。
小さなパールビーズが上品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/92e25db35e0e529bcd459edbfffb24e1.jpg)
ファーストシューズ「アンティークフラワー」。
濃淡コーラルピンクと甘いベージュの色合わせがちょっとレトロな雰囲気です。
ここからは独自販売を始めてからの作品。
作り方は取り立てて変わっていないのですが、画像がちゃんとあるかないかです。
下請け時代は記録だけあれば良かったので、ほぼ1枚ずつしか残していない。
でも販売始めると枚数要りますから。
ひとつの作品に最低でも5枚、平均8枚くらいの画像を保存しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/ebe37bc0c2775638593fa3653cc1973c.jpg)
ファーストシューズ「キャンディポップ」。
淡いピンクの靴にピンク系ミックス糸の花を飾りました。
底の縁取りも可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/46a4751c4b8758ab88d9152a95c5f0e0.jpg)
ランダムに並んだ花と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/bd601cbe414c7a9767d846a80dfbb9f4.jpg)
いろんな種類のピンクビーズがとてもキュートです。
イメージは「サクマのドロップ」。 ←ご存知のお方は、失礼ですがそれなりのおトシだと思う。
缶のフタを開けたら、色とりどりのキャンディが、ぽん!
わくわくな気持ちが弾けるような、そんな雰囲気に仕上げたくて編みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/8b5952eb876ad7e80852dccde0db819a.jpg)
ファーストシューズ「コスモスパンプス」。
スモーキーピンクの靴に、ピンク・白・紅色の秋桜を飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/f58fa51dffb86631ed9a1769e552dc83.jpg)
トルソーのルルちゃんに履かせたところ。
お花畑のような靴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/5cfca8e14ec0101d880eab2c644afaa9.jpg)
側面。
ベルトには少し小さめの花を飾って。
底の縁取りもちょっとレーシーで、繊細な花びらとよく合っています。
このデザインの靴はピンクと白が多いです。
私的にはドレッシーなイメージを持っているので、無意識にピンクと白を選んでるのかもしれない。
ご出産のお祝いとしてご注文を承ることも多いです。
そんなときは白が人気ですね。
次回は同じデザインの白い靴を紹介させていただければと思います。
では、今回はこの辺で。またお会いできますように。