車いすSIG in仙台
2010年8月24-25日、伊豆地方もまだまだ暑~い盛りに東北へ脱出!
避暑も兼ねてのつもりでしたが、仙台もとてもとても暑かったです(―_―;)A。
こんな暑さが続いたら、日本は亜熱帯となってそのうちジャングルになってしまうのか・・・!?
最近、仙台での講習会が多いような・・・ 気のせいでしょう。ハイ。
今回も朝から夕方までの講習会のため、前日から仙台入りいたしました。
行きの新幹線はなんと、ピカチュウ列車でした。かわいかったですが、正直、ピカチュウ以外の仲間たちはよく分かりませんでした。ピカチュウファンの方々、スミマセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/57a9c9aa746544c5eed5ba32c1d06cc3.jpg)
さて、『仙台』といえば「牛タン」 もちろん、青葉城の独眼・伊達正宗殿も忘れてはいませんが、今回も観光は出来ませんでした。
が、代わりといってはナンですが、しっかりと牛タン三昧させていただきました。
2泊3日の間、毎日一食はいただきました。ハイ、ご馳走様でございます。
先ずは、牛タン屋のコースターから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/1cfdc1a8ef2e6e3c52977794ed7e413e.jpg)
そして!ご覧ください、このお肉!おいしかったです!
シチューの中にももちろん牛タン様が・・・ 形がちょっと想像させられますが、そこは、かわいくトッピングでフォロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/b773d8483b652ceab5f26fbf64b58078.jpg)
講習会では、ユーザーをお迎えしての実践的な車いす調整の方法が紹介されたり
ご覧のような・・・まぁ、ね、いろんな車いすが展示してありました。おわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/5e6ec61abc0ba8eccf8bab126c0a4a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/6f162a5c2f04db4d509061b06ae80cbd.jpg)
次回は、是非、日本の三大名勝 日本三景「松島」へいってみたいと思います。
やはり、講習会は週末に企画してもらいたいですね。講習会後に・・・観光したいですね~。
2010年8月24-25日、伊豆地方もまだまだ暑~い盛りに東北へ脱出!
避暑も兼ねてのつもりでしたが、仙台もとてもとても暑かったです(―_―;)A。
こんな暑さが続いたら、日本は亜熱帯となってそのうちジャングルになってしまうのか・・・!?
最近、仙台での講習会が多いような・・・ 気のせいでしょう。ハイ。
今回も朝から夕方までの講習会のため、前日から仙台入りいたしました。
行きの新幹線はなんと、ピカチュウ列車でした。かわいかったですが、正直、ピカチュウ以外の仲間たちはよく分かりませんでした。ピカチュウファンの方々、スミマセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/57a9c9aa746544c5eed5ba32c1d06cc3.jpg)
さて、『仙台』といえば「牛タン」 もちろん、青葉城の独眼・伊達正宗殿も忘れてはいませんが、今回も観光は出来ませんでした。
が、代わりといってはナンですが、しっかりと牛タン三昧させていただきました。
2泊3日の間、毎日一食はいただきました。ハイ、ご馳走様でございます。
先ずは、牛タン屋のコースターから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/1cfdc1a8ef2e6e3c52977794ed7e413e.jpg)
そして!ご覧ください、このお肉!おいしかったです!
シチューの中にももちろん牛タン様が・・・ 形がちょっと想像させられますが、そこは、かわいくトッピングでフォロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/b773d8483b652ceab5f26fbf64b58078.jpg)
講習会では、ユーザーをお迎えしての実践的な車いす調整の方法が紹介されたり
ご覧のような・・・まぁ、ね、いろんな車いすが展示してありました。おわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/5e6ec61abc0ba8eccf8bab126c0a4a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/6f162a5c2f04db4d509061b06ae80cbd.jpg)
次回は、是非、日本の三大名勝 日本三景「松島」へいってみたいと思います。
やはり、講習会は週末に企画してもらいたいですね。講習会後に・・・観光したいですね~。
好きなものばかりうらやましいです
あ…もちろん仕事ですよね