吊るし雛クラブ 参加報告 その・・・2(やっと第2報!)9/13
吊るし雛クラブ、サボっていたわけではありません。
第1回目の「桃」から始まり、「三角(未製作)」「ふくろう」「巾着(未製作)」「ほおずき」「唐辛子」「さるぼぼ(作成途中)」など、月1回の活動で製作が続いています。
現在は9月20日に開催されます、「敬老の日 病院際」の展示に向けて、とりあえず、ラストスパートという形になりました。
今回は、「手毬」の仕上げがメインとなり、完成後はそれぞれ未製作のものや、追加製作を各自行ないました。
そんな中、ふと、ある光景に出くわしましたので、実況中継いたします。
① 新種のスラ○ムが現れた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/8fa3e79336aede4108e3b551a2ae51ad.jpg)
② ス○イムは仲間を呼んだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/ef529330e173530bd7724d04b3100e49.jpg)
③ ちょっと眼をはなした隙に・・・
④ スラ○ムはさらに仲間を呼んだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/ff7d925000f1273bbf964dcc8d446285.jpg)
⑤ ス○イムはまたまたさらに仲間を呼んだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/2bc7f5e4941aa79d8c8a30c128bd871d.jpg)
⑥ すると・・・スラ○ムは合体を始めた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/07e3e1e7b153df2c1138923429fa1278.jpg)
⑦ そして・・・おおきな手毬となってあらわれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/fd294b15c07f247211c85ed9ff3aa7f6.jpg)
以上です。
あまり、面白くなくて、すみません。
一つ一つチクチク縫って、ギュウギュー綿を詰めて縫い合わせた12個のパーツで手毬が完成したもので、つい、うれしくなってしまい・・・自己満足でした。(^_^;)
また10月からも頑張って製作していきます。
吊るし雛クラブ、サボっていたわけではありません。
第1回目の「桃」から始まり、「三角(未製作)」「ふくろう」「巾着(未製作)」「ほおずき」「唐辛子」「さるぼぼ(作成途中)」など、月1回の活動で製作が続いています。
現在は9月20日に開催されます、「敬老の日 病院際」の展示に向けて、とりあえず、ラストスパートという形になりました。
今回は、「手毬」の仕上げがメインとなり、完成後はそれぞれ未製作のものや、追加製作を各自行ないました。
そんな中、ふと、ある光景に出くわしましたので、実況中継いたします。
① 新種のスラ○ムが現れた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/8fa3e79336aede4108e3b551a2ae51ad.jpg)
② ス○イムは仲間を呼んだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/ef529330e173530bd7724d04b3100e49.jpg)
③ ちょっと眼をはなした隙に・・・
④ スラ○ムはさらに仲間を呼んだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/ff7d925000f1273bbf964dcc8d446285.jpg)
⑤ ス○イムはまたまたさらに仲間を呼んだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/2bc7f5e4941aa79d8c8a30c128bd871d.jpg)
⑥ すると・・・スラ○ムは合体を始めた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/07e3e1e7b153df2c1138923429fa1278.jpg)
⑦ そして・・・おおきな手毬となってあらわれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/fd294b15c07f247211c85ed9ff3aa7f6.jpg)
以上です。
あまり、面白くなくて、すみません。
一つ一つチクチク縫って、ギュウギュー綿を詰めて縫い合わせた12個のパーツで手毬が完成したもので、つい、うれしくなってしまい・・・自己満足でした。(^_^;)
また10月からも頑張って製作していきます。