![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1f/be145255691ecbc75c1386ef5e3befdc.png)
こんにちは
8月8日は、待ちに待った納涼祭が開催されました
昨年は実施できませんでしたが、今年は1階フロアで行われました!感染対策として、各病棟とのテレビ中継で納涼祭の様子が写し出されています
皆さんマスクをしてテレビ前に集まってます
リハビリテーション部からは、盆踊りと新人さんによるテーブルクロス引きで会場を盛り上げました
盆踊りでは、「炭坑節」と「東京音頭」を病棟スタッフや事務職員と輪になって楽しく踊る事ができました
最近では盆踊りを踊る機会が少なくなりましたが、熱心に練習した成果を披露する事ができました
トリは、新人さんによるテーブルクロス引きです先輩方も緊張な面持ちで見守ります
田村さん、土屋さんが成功する中、大トリは大川さんです
アンコールにもバッチリと応え、見事お皿5枚とグラスを落とす事なく成功させる事ができました
その後のリハビリでも患者様から「楽しかった」「踊ってるの見てたよ
」「私も昔、踊ったわ
」と喜びの声が聞かれました
次回のイベントでもリハビリテーション部一同盛り上げていきたいと思います
以上、PT青戸・井上
、OT外間
でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます