熱川温泉病院 リハビリテーション部

熱川温泉病院リハビリテーション部の面々が日々の出来事を面白おかしく・・時には真面目に綴ります。

賀茂地域保健福祉活動研究会

2016年02月22日 | 学会

2月18日に静岡県下田市の下田総合庁舎で、平成27年度賀茂健康福祉センター地域保健医療福祉活動研究会が行われました。

当院からは小山内部長、PT杉山、藤井が参加し、東伊豆町委託事業の体操教室についてPT 杉山が発表しました。

タイトルは、「二次予防事業終了に伴う体操教室参加者の変化と課題」です。

1).発表者杉山は前日まで体調を崩していて、当日も咳が止まらずやや顔が紅潮していました。

昼休みに最終確認をして、いざ発表です。

2).発表が始まりました。やや緊張しているのか、やや早口になっています。

3).発表が後半になりました。とどこおりなく進んでいきます。ペース配分は、いいようです。

無事終了しました。座長さんからの質問に対しても、そつなく答えることができました。

                                                                        PT 藤井

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第19回日本病態栄養学会 | トップ | 2016年3月17日 リハ科送別会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学会」カテゴリの最新記事