いろはにほへと

Corro atras do meu sonho.

Trabalho+Trabalho。

2008年04月23日 | 日々のいろいろ

職場に新入社員がやってきた。
ピッカピカの1年生はマブシイ。
言うこと、為すこと初々しい・・・と思い始めたわたしは
大した社会経験もないくせにすでに「親戚のおばさん」的見方になっている。
ちょっと愕然。。。
ハタから見たらどんどん「一端の社会人」になりつつあること、
いつのまにか1年生とか初心者とかから押し上げられていること、
知らないうちに「知りません」じゃ済まされなくなってきていることに
あらびっくり。

仕事をするようになってから覚えたことはいろいろあるけど
やっぱりいちばんは「おもしろがって仕事すること」。
つまらなかったらおもしろくする。
おもしろくなったらもっと頑張る。
頑張ったらもっともっとおもしろくなる。

この勝利(?)の法則で、わたしは働いています。
そして1年生を眺めながら自戒。
明日はもっとおもしろくしよう。。。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱらりーだ)
2008-04-23 22:09:23
あたしゃ、この鳥が「とらばーりょ、とらばーりょ」と鳴くのかと思ったよ。

うちの大学に、ブラジルの日系3世が来ました。
モジ・ダス・クルーセスという地名がインパクトでかかったのか、職場で「文字出す君」と呼ばれています。
返信する
どんなことも (pipi)
2008-04-23 22:20:00
楽しまなきゃね~~。

人生1度きりだしね~~。


>ぱらりー
モジダスって、パラナーだったよね?
返信する
Unknown (atagoul1211)
2008-04-24 22:03:43
>ぱら
「とらばーりょ」なんて鳴かれたら
かわいいんだか、憎たらしいんだか。
モジ・ダス・クルーゼス(パラナ州)はそんなにインパクトあるのかな。

>pipi姐
妊婦生活も楽しんでるみたいだねー。
すかさず実況中継してるあたりが
pipi姐らしいと思ったよ。
ややこにわたしも早く会いたいな。
返信する

コメントを投稿