<総務省が「ネットが持つ匿名性」を排除し、実名でのネット利用を促す取り組みに着手する方針を固めた。>
これは非常に問題が大きい。総務省が言いたいことも解るが、これは逆に言えば国民総背番号制に匹敵する国家管理でありあまりにも危険が大きすぎる。
ネットの利用はあくまで自己責任であり、ネットの有用性はこの匿名性にある。
このような規制は包丁一本、カッターナイフの歯一枚にまで番号を振って管理するようなもので、結局はそのナンバーを偽造して犯罪に利用されるのがおちである。
先般、カードの情報が漏洩し大問題になっているが、ネットでの実名はさらに犯罪を誘発するだろう。そんなことよりも今もっとも緊急必要なのは根本的な教育問題であり税金問題である。総務省もそんな暇があったら社保、公団、公務員などの税金の無駄遣いを監視する第三者機関の創設などに力を注げ。
これは非常に問題が大きい。総務省が言いたいことも解るが、これは逆に言えば国民総背番号制に匹敵する国家管理でありあまりにも危険が大きすぎる。
ネットの利用はあくまで自己責任であり、ネットの有用性はこの匿名性にある。
このような規制は包丁一本、カッターナイフの歯一枚にまで番号を振って管理するようなもので、結局はそのナンバーを偽造して犯罪に利用されるのがおちである。
先般、カードの情報が漏洩し大問題になっているが、ネットでの実名はさらに犯罪を誘発するだろう。そんなことよりも今もっとも緊急必要なのは根本的な教育問題であり税金問題である。総務省もそんな暇があったら社保、公団、公務員などの税金の無駄遣いを監視する第三者機関の創設などに力を注げ。