気が付けばもう九月に入って五日。朝晩少しばかり涼しくなり、エアコンを消して布団に入る。
朝方、薄い布団にくるまっている自分に、目が覚める。
台風のシーズンではあるけれど、毎年日本に、こんなに雨の降る年はあったのだろうか。
「線状降水帯」とやらの言葉は最近耳にしたような。沖縄、九州は台風の通り道。
九州は地震、降雨等、災害続きだが、最近は同じ地域に多く雨が降り続く傾向があるようだ。
話はかわって、近頃は熊やイノシシ、猿などの被害も増えているようで、先日行った上高地のキャンプ場でも
野営中の女性が熊に襲われたという。日本のあちらこちらで熊が人の生活場に出るようになってきたようだ。
よく言われているけれど里山の減少や人の手の入らない山など共存のバランスが崩れているのかな。
山歩きやキャンプをする人が増えて、基本的マナーを知らない、或いはあえて守ろうとしない人が
増えてきているのも事実。山を歩くことは山の生態圏に侵入する「よそ者」であることを自覚して、敬意を払って
歩くことが最小限のマナーだと思っている。
でもこれは山歩きに限ったことではなく、観光地や、都会の.公共の場所でも同じことをよく目にする。
年寄りの.愚痴。
朝方、薄い布団にくるまっている自分に、目が覚める。
台風のシーズンではあるけれど、毎年日本に、こんなに雨の降る年はあったのだろうか。
「線状降水帯」とやらの言葉は最近耳にしたような。沖縄、九州は台風の通り道。
九州は地震、降雨等、災害続きだが、最近は同じ地域に多く雨が降り続く傾向があるようだ。
話はかわって、近頃は熊やイノシシ、猿などの被害も増えているようで、先日行った上高地のキャンプ場でも
野営中の女性が熊に襲われたという。日本のあちらこちらで熊が人の生活場に出るようになってきたようだ。
よく言われているけれど里山の減少や人の手の入らない山など共存のバランスが崩れているのかな。
山歩きやキャンプをする人が増えて、基本的マナーを知らない、或いはあえて守ろうとしない人が
増えてきているのも事実。山を歩くことは山の生態圏に侵入する「よそ者」であることを自覚して、敬意を払って
歩くことが最小限のマナーだと思っている。
でもこれは山歩きに限ったことではなく、観光地や、都会の.公共の場所でも同じことをよく目にする。
年寄りの.愚痴。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます