偶然新聞で見つけた
「文化人・芸能人の多才な美術展2011」に行ってきました。
国会議事堂などが立ち並ぶ永田町の一角にある憲政記念館。
急に思い立って行った昨日はあいにくの雨でしたが、
警視庁の方々が警備のために路上に立たれていて、
普段見慣れない光景に静けさの中に重々しさが感じられました。
そのお巡りさんに場所を聞いて辿りついた憲政記念館には雨にも関わらず
大勢の方が訪れていました。
テレビを通しては、文化人・芸能人の作品を観たことはありましたが、
実物を観るのは初めてなので、力作揃いの展示に関心するばかりでした。
私的には、絵画も良かったのですが「書」やシンプルな芦屋小雁さんの
作品がお気に入りとなりました。
鳩山邦夫さんの奥さまの作品も素敵でした。
今日までですが、お時間あったら是非足を運んでみてください。
テレビで観ているのとまた違った印象をもたれるかもしれませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/c6/1c93873503431ce15e24c8a5ab485bae_s.jpg)
「文化人・芸能人の多才な美術展2011」に行ってきました。
国会議事堂などが立ち並ぶ永田町の一角にある憲政記念館。
急に思い立って行った昨日はあいにくの雨でしたが、
警視庁の方々が警備のために路上に立たれていて、
普段見慣れない光景に静けさの中に重々しさが感じられました。
そのお巡りさんに場所を聞いて辿りついた憲政記念館には雨にも関わらず
大勢の方が訪れていました。
テレビを通しては、文化人・芸能人の作品を観たことはありましたが、
実物を観るのは初めてなので、力作揃いの展示に関心するばかりでした。
私的には、絵画も良かったのですが「書」やシンプルな芦屋小雁さんの
作品がお気に入りとなりました。
鳩山邦夫さんの奥さまの作品も素敵でした。
今日までですが、お時間あったら是非足を運んでみてください。
テレビで観ているのとまた違った印象をもたれるかもしれませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/c6/1c93873503431ce15e24c8a5ab485bae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/12/8a07c1aeb0f8b7b6c58b4e75e6d8990b_s.jpg)