参拝後は奥の院に行くため更に森を歩きます。
途中、鹿さん(奈良と同じで神様の遣いです)を見たり、
さざれ石(石なのに成長して大きくなります!「君が代」に出て来るあのさざれ石さんです)を見たり
スサノウの尊を奉っている末社を見たりしながら到着。奥の院で手を合わします。
奥の院の写真を撮り忘れましたが、ここではお百度参りも出来ます。
それ用の折り返し用柱があり、やり方が記されているんですよ。
森の中!
更に要石(地震鎮めの石と言われています。災いを沈めてくれます。)さんを詣でて
毎年の楽しみ御手洗池へ!
御手洗池。夏頃だったかな?神主さんと一緒にお清めで入る事も出来ます。
そしていよいよ、御手洗池の前の売店で、恒例のみたらし団子を食べます!
シロ、キビ、草、さくらに、みたらし、あん、きなこ。
いつもは3色混じったのを食べますが、今回はさくら(3こついてます)にしました。
途中途中売店があるんですが、ずっと我慢。ここで食べる餅が美味しいのです
その後は、本殿に戻っておみくじを引きます。
今年は変わったおみくじ、トンボ玉くじがありそれを引いたら大吉でした!
更に鹿島の帯占いをやります。これはかなりドキドキです。
三角形に折られた1cm四方の折り紙の箱で出来ていて、
折った隙間から赤い紐先が4つ出ています。それを2つに分けてそれぞれ結んで、
ひらいた時一つの円になれば願い事が叶い、2重になれば半ば叶う、2つの輪になれば容易く叶わず、、と
結構シビアに説明もついていて、ちょとした運試しロシアンルーレット気分です。
私は2年連続輪になりました。今年は????
やったー輪になりました!
良い事あるかな~
隠れメインのみたらし団子。お茶はサービス!嬉しいですね。