Artと手作りバッグとアクセサリーと占いの部屋

M&M Studio主催のベルガモットがArtと手作りバッグとアクセサリーと占いのあるオモシロ不思議な日常をつづります。

個展が始まりました!

2010-10-25 20:18:14 | お仕事
夜想


本日から銀座ギャラリーGKさんにて個展が始まりました。
お陰様で好評頂き、まことに有り難うございます

いつも言われるのですが、ポストカードを作っていなく
また、いつもは用意されているイラスト入りくるみボタンやカードも品切れの為
記念になるものがなく、申し訳ないです!

かわらず、GKさんにいらっしゃる各先生方、そうそうたる大活躍の凄い方ばかりで
私の方がエネルギーと元気を分けてもらってる感じです
MMCSのバッグも展示だけですが飾ってあります


明日火曜はお仕事で在廊していませんが、水曜からは午後2時前後には来ています。
30日土曜(最終日のみ5時終了)までやっていますので
是非ぜひ、遊びに来て下さい



への字ぐち

2010-10-16 15:26:56 | バッグ

タグ一杯!


半分徹夜の日々が続いています。
次々と素材が上がってくる中、皮革素材はひと手間掛かります。
1枚革で買っても使えない所が多かったり、
問題があると新しく購入し直し等するからです。

針や糸、ミシンも馬力のあるもを使用しなければなりません。

途中経過はかなりバタつきますが
それでも出来上がると、かなり満足です。
また、布とは違った喜びがあるようですよ。


なんて書いてますが、私は皮革担当ではないので言えるのかも
今日も担当が横でへの字ぐちでやってます



下の写真はオマケ!うさぎ店長です。




バッグと絵画の材料買い足し

2010-10-08 12:05:35 | お仕事

しらさぎ

先日バッグと絵画の素材が足りなくなって、近所に買い足しに車で行ってきました


アトリエの近所はのんびりした田園風景が続いています。

今白鷺の子達も成長し

お米が刈られたあちこちの田んぼで、白い頭を出してるのが見られます



バタバタ!


多い時は、白鷺の若鶏が100羽位かたまってるのを見ました

ふと見ると色が違う鳥が



さぎ?


調べたらあおさぎでした

あおさぎは家族いないのかしら?

なんて考えてたら、優雅に飛び立って行きました

慌ただしい毎日に、鳥さん達ののんびりカントリーライフの1場面です