Artと手作りバッグとアクセサリーと占いの部屋

M&M Studio主催のベルガモットがArtと手作りバッグとアクセサリーと占いのあるオモシロ不思議な日常をつづります。

古今東西お皿にはケーキ

2010-02-25 23:22:57 | 日記

アンティークのお皿にロールケーキ!

ちょっと前の写真です。
年明けに行ったアンティーク屋さんで蚤の市をしていました。
そこでアンティークのお皿を2枚購入。
多分セットかなにかの残りだったのだと思います。

薄地のチャイナボーンにとても手が込んだ絵付けがされています。
裏を見たらmeito china と刻印があり、1930年頃のオールドメイトーでした。
メイトーとは、明治44年、帝国製陶所として創立され、
後に名古屋財界の資本「名古屋製陶」と改名、
大正・昭和初期はノリタケと並ぶ高級洋食器のメーカーだったそうです。
購入したお店は西洋専門のアンティーク屋さんだったので、出戻りなのかもしれません。

知人のアンティークショップのオーナーが言っていましたが、
折角選んでも船便で送って着いてみると、
割れたり、違うのもが送られていたりで、がっかりというのが多いそうです。
同じく輸入品、建築資材、大理石とかも100頼むと50は割れて来るとの事。

時間も空間も超えて今ここで出逢えた!っていうのがアンティークの醍醐味で
とても不思議な気持ちにさせられます。

そして、、、、お茶の時間にロールケーキを食べました。


ちょこっとお知らせです。
先日書いたLois CRAYONの春夏コレクションがCRAYONさんのH.Pにアップされました。
ちょっとですがMMCSのバッグも掲載されています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。