田園風景が広がる場所にそのお店はあります『うどん屋 仁』へ一杯してきたカコナネタ~以前にうどんMAPを見てから気になっていたお店です。シンプルなかけうどん系はワンコインアンダーカウンターには鰹厚削りの佃煮がありまして、いただいてみたらお酒のアテにバッチリなやつやんその後、セルフコーナーでネギ、ワカメなどをゲットしますその他に柚子胡椒、大葉、レモン、大根おろし、トマトなど色んなアイテムが . . . 本文を読む
お久しぶりに朝食を求めて5号線沿いにあります『吉田屋』に行ってきたカコナネタ~店内はカウンター席に子上がり席もありまして、メニューはこちら。以前に朝定食をいただいたんで今回はうどんと決めていました。人手不足で今はうどん、そばの提供となっているようです各丸天は吉田屋オリジナルの手作りなんですよね肉ごぼううどんにしましたサクッと揚がったごぼう天は薄くスライスカットされていてたくさん入っていますお肉は柔 . . . 本文を読む
以前にうどんMAPを見て気になっていた『甚徳うどん』に行ってきたカコナネタ~。お店の前には車が5,6台停められる駐車場がありますがいつも埋まっているので空いていたらラッキーな感じです店内はテーブル席に子上がり席もありまして広々としています。メニューからここはアキラ君が食べていた万菜うどんを注文いたしますふむふむ、お冷やを飲みながら待っていたら冷茶もあるんですって。なんか体に良さそうじゃないですかと . . . 本文を読む
朝から開いている折尾駅の近くといったら『東筑軒』でしょ。と朝う~してきたお話でございます駅が近くなのに駐車場が完備という最高な立地条件ですよ。しかもメチャ広いしイイじゃないですかお店に入って右側にある券売機で購入です。気になるメニューは全部うどんですがそれはまた次回にでも周りのお客さんはうどんではなく、カレーをいただいていまして。こちらも気になっちゃうじゃない店内は11席ぐらいの立ち食い方式です卓 . . . 本文を読む
新宮町の『湊うどん』に行ってきました。営業日は木金土日の週4日間営業のお店ですお店はギャラリー ココロハウスと併設の食堂な感じでカウンター席もありますがお一人様でもテーブル席に案内してもらいましたメニューはこちらでして温かいおツユものからぶっかけ系など揃っていました卓上には沖ノ島の海水から作った天然天日塩が置いてあります海鮮かき揚げうどんとかしわにぎりをいただきましたうどんと天ぷらは別 . . . 本文を読む