カズの自由きままに♪

食べるの大好き! でもお馬さんも大好き!

石蔵酒造 博多百年蔵

2010-02-08 18:35:23 | 昼呑み

049

昨日は絶好の酒蔵開き日和でした。ということで博多百年蔵へ行ってきました。

048

お昼からお酒が飲めるのはステキなことです! 紙コップよりも100円でぐい呑みはいいですね。 ゴミ削減もありますが雰囲気も必要ですから、来年も使えるし、ぐい呑みがいいと思います。

リンク: 福岡県福岡市付近の地図.

<script language="JavaScript" src="http://map.ocn.ne.jp/cgi-bin/js/dispmap_js.cgi?para=E130.25.11.7N33.35.44.1-9"></script>

中ではたくさんの人出で賑わっています。 とりあえず入り口でふるまっていた樽酒をいただきました。

057

050

いろいろとリーズナブルな、おつまみが中で販売していまして、これをつまみにグイッグイッとお酒が飲めますね。

051

055

056

ぐい呑みでも飲めば、チリも積もれば山となるみたいな(^^) 飲んだ種類は樽酒、しぼりたて新酒、大吟醸にスパークリングと梅酒・・・ いつまでもこの場に居たい感じでしたが、さすがに娘達は暇だったようで「もう帰るよ!」と2時間はもちませんでした(笑) そりゃ、家に帰った後は日本酒ばかり飲んでいるので撃沈コースだったのは言うまでもなく・・・

061

もちろんタダ酒ばかりでなく購入しましたよ。 来年もぜひ行きたいなぁ、ぐい呑み持参で参加させていただきます。 それと運転してくれた嫁にも感謝しないといけませんね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七福神 | トップ | ショコラブルワリー »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな所へ家族ぐるみで行けるなんて幸せ者ですね! (TAKA)
2010-02-08 23:49:35
おでん美味そ~!
でも、ぐい呑みはホントにいいですよね・・・ゴミにならないし、なにより翌年も使えるってのが最高です!
返信する
家帰ってバタンキュー(死語?)だったでしょ!羨... (メタおやじ)
2010-02-09 00:51:57
例え娘らに白眼攻撃されても・・・
よか嫁さんやねぇ~!
返信する
TAKAさん 酒蔵開きはやっぱり最高ですよ! (カズ)
2010-02-09 07:22:04
来年は娘たちがついてこないみたいだから、一緒に行きましょうよ(^^)
返信する
メタおやじさん 羨ましいでしょう。 本当に酔っぱ... (カズ)
2010-02-09 07:45:57
いつも運転してくれる、嫁さんには感謝ですよ。
今度は城島に参加してみようかと。飲み過ぎですね(^^)
返信する
こういう所だったら毎週家族サービスします(笑) (carlos)
2010-02-10 10:02:14
お酒に合うおつまみも充実てるから
飲まずにはいられませんね~
ハンドルキーパーの奥様はお気の毒ですがね(汗
処でお酒は何杯飲んでも無料ですか?まさかね・・・
返信する
carlosさん 酒蔵開きの3日間は無料ですよ! お... (カズ)
2010-02-10 22:05:23
ちゃんと嫁さんには感謝して梅酒をプレゼントしました。
返信する

コメントを投稿

昼呑み」カテゴリの最新記事