福岡麺通団からリニューアルした雷鞭へ行ってきました。
メニューから注文方法まで今までと一緒な感じですね
季節限定っぽいメニューの辛ツナたまをいただいちゃいました。
かまたまに明太子にツナ、大葉にホットエンペラーソースという、ふくやオリジナルの辛味ソース。
熱々の麺を絡めて食べて進めば辛い。熱い。汗でびっしょり。 なんか俺だけサウナ客みたいになってるやん 刺激的な一杯でした。どうも、 . . . 本文を読む
博多一幸舎のセカンドブランドのお店『博多ラーメンセンター 源龍』へ。
メニューは基本の3種類。豚骨ベースの醤油、味噌、塩。 券売機には麺のかたさを指定できるボタンがありますのよ。
卓上アイテムはメチャ揃っています。
ラーメンが来る間にお漬物でも。 キャベツの塩もみ、手作りキムチに激辛辛子高菜をオン!
醤油豚骨をいただきました。
醤油ダレの甘みを感じながら、あっさり仕上げ。 バ . . . 本文を読む
プチヌ~ブラの2軒目はかめさんのリクエストで那珂川町の山奥の『一恭』です。
まずはお店のマスコットガール、ポニーのキョウコたんに挨拶しないとね
前回はラーメンをいただきましたんで、今回はまぜそばをオナシャス
トッピングは海苔、水菜、白髪ネギ、チャーシューにうずらの卵。
入っているタレは醤油豚骨のしっかりとした濃い味。
中太のちぢれ麺はモッチリのコシあり。 ネギ、水菜のシャキシャ . . . 本文を読む
洋風食堂へランチして来ましたのよ。場所は多の津流通センターの近くにあります。
お店の歴史はこんな感じです。 店内はカウンター席あり、テーブル席がたくさん。しかも男性率がメチャMAXでした。
メニューがたくさんで悩んでしまいますね
ということで、人気ランキング1位の日替わり定食をオナシャス。
この日はポークカツと玉子焼きでした。
揚げたてでアツアツなポークカツをお箸でいただきまし . . . 本文を読む
とある用事がありまして、かめさんとプチヌ~ブラをしてきました。
朝ラーいただける『麒麟屋』です。 駐車場は同じ敷地内のパチンコ屋へ停めます。
ラーメンのメニューも揃っていますが、ご飯物のメニューもたくさんあります。
お酒飲みにも使えそうな雰囲気とメニューも。
ネーミングから強烈なイメージがある、にんにく爆弾ラーメンをいただきました。
どうですかぁ、TAKAさ~ん、このニンニクの盛 . . . 本文を読む