飲みすぎたら、何故か炭水化物が欲しくなるのよ。 ふらふらしながら、たどり着いたのは『塩原いってつ』です。
もう飲みなおしをする体力が残っていないのでビールと餃子を頼みきれましぇん。
ということでラーメンじゃなくて、チャーハンをオナシャスよ。
きれいなドーム状のチャーハンは味濃いめでしっかりとした味付け。
そして、豚骨スープがついています。時間が経つと膜が張っちゃうオイリーさ。
. . . 本文を読む
昼間から居酒屋やってる、ヤッテルの『文治』へ行ってきました。
今回は昼ノミではなく、ランチでございますよ。 今が旬のカキフライが気になりますが、食べれないっす。
ということで、お刺身漬け丼をいただきました。
漬物にスパサラつき。
漬け丼は大葉、海苔、玉ねぎ、ネギと薬味がたくさんな一杯。
カンパチ、タイなどの身がプリッと弾力。 ご飯はたくさんでマンゾクシティでした。 どうも、ご馳 . . . 本文を読む
とある日。酒蔵びらきに行く前に何か食べとかないと西鉄福岡駅の『やりうどん』へ。今回はお酒ではございませぬ。
朝食メニューは2種類。うどんか定食。
今回はワンコインの朝定食をオナシャス。玉子は生か温泉かだし巻きから選べます。ご飯は無料で大盛りが出来ます。
メインは鮭の塩焼き。
小鉢になめこおろしがついています。
TKGにはネギも入れちゃいます。朝からしっかりといただきました。ど . . . 本文を読む
今の寒い時期だからこそ、食べれない一杯をいただきに『牧のうどん』へ。
そのメニューは花巻うどんでございます。2か月くらいの限定です。
シンプルなブラック&ホワイトなルックス。
初摘み一番海苔を使用しているんですって。
海苔が最も柔らかいんで油断しているとすぐにとろけちゃいます。
麺は中麺のゆで方でいただきます。節が効いたスメに芳醇な磯の風味がプラス。
もう海苔が絡みまくりの . . . 本文を読む
今年も城島酒蔵びらきに行ってきました。 行く度にお客さんが増えているような気がします。天気も良くてよかった、よかった。
今年も全力で飲みMAX!
今年のMVPは三脚を活かしたテーブルです。これで携帯をいじりながらお酒を飲めます。絶対、来年は販売しましょうね。
今年は鏡割りの体験も出来まして、偉い人しか出来ないことをやれて、いい思い出になりました。
いいおつまみも揃っています。 . . . 本文を読む